※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もにに🔰
ココロ・悩み

両親と夫の問題で悩んでいます。子育てが大変で感謝の気持ちもあり、喧嘩が続いています。厄年で仕事もプライベートもうまくいかず、逃げ出したい気持ち。相談できず考えがまとまらない状況です。

何処にも吐き出す場がないので吐き出させてください。

私の両親と夫の不仲で疲れました。
原因は明らかに両親だし、私は夫の味方なんですが、子どもを産んでから子育てがどんなに大変か身に染みて、両親への感謝の気持ちもあるのでスッパリ縁を切ったり距離を置くことも出来ず…モヤモヤが晴れません。
待望の孫も満足に見せられず、最後に会った時が喧嘩別れだったのでそういう意味では申し訳ないなと思っています。
ですが喧嘩の原因になったのは両親のせいだし、夫も子どもも大好きで大切だし…。
喧嘩もなにもしてなかった頃に戻りたい。
私が両親に期待し過ぎないで上手く立ち回っていたら喧嘩にもならなかったのかも。
でももう仕方ないよな、自分の今の家族を大切にしよう…とずっとグルグル考えてしまいます。
母の日のプレゼント送った事伝えたら「あんたはあっちのお義父さんお義母さんを大切にしなさい。他の姉弟いるから大丈夫だよ」と母親から言われました。
なんだかなぁ……。

33歳の厄年は強烈ですね。
仕事もプライベートも何もかも上手くいかなくて厄年のせいにしてないとやっていけません。
人生から逃げ出したいです。子ども可愛いからしないけど。

内容薄っぺらくてすみません。誰にも相談出来なくて考えもまとまらないし思った事殴り書きのような文章になってしまいました。
おめ汚し失礼致しました。

コメント

はじめてのママリ🔰

お母さんにそう言われたんですね😞
それは悲しかったですね😞

  • もにに🔰

    もにに🔰

    優しいお言葉ありがとうございます😔
    悲しいのですが夫にも言えないしな…としょんぼりしていたので救われます…。

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しょんぼりって悲しいですね🥲
    もう関係修復は不可能なんでしょうか😫

    旦那さんがいかなくても、もににさんとお子さんだけとか💦

    • 5月12日
  • もにに🔰

    もにに🔰

    関係修復したいなと思って連絡更にとったらより拗れてしまいました😭

    もし逆の立場で夫だけが義実家と仲直りしていたらそれは孤独を感じてしまうなと思うので、夫に大きな不満がない以上は出来ないかな…と考えてます😔

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🤔

    孤独ですかね🤔
    もににさんとお子さんが実家に行ったら旦那さん趣味とか自分も実家行ったりとかしたら孤独とか思わない気もしますが🤔
    お互い納得できる落とし所みつけて、お互い尊重できたらいいですよね🤔

    • 5月12日
  • もにに🔰

    もにに🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    どちらにしてもこの先実家帰るとしたら子どもと2人でとは思っていたのでそうします🙏

    時間をかけて自分の気持ちと折り合いつけていこうと思います😔
    お話聞いて頂けてとても嬉しいです。ありがとうございます!

    • 5月12日