![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母の家で預かってほしい旨を伝える方法を教えてください
皆様の知恵を借りたいです😭
今度わけあって下の子を義両親に
預かってもらうことになりました。
7:00-16:00くらいの予定で
先日上のこの入園式でも預かってもらいました。
それまで義両親をあまり頼ることがなかったのですが今回で2度目になります
入園式の日も義母の家で預かってもらう予定が
私たち家族の家で預かりたいと言われました
断る理由が見つからなくて
数時間なのでOKしましたが、
義父もいっしょにきて
ウチで留守番しててくれました。
預かってもらうくせに贅沢なのはわかるのですが
やはりどうしても留守中にだれかが
家の中にいるのが気がかりです
それで今度また預かってもらう時も
私がラインで時間が長いので
こんどはおかあさんのいえで
預かってもらうことは可能ですか
とお伺い立てたところ
○○[こども]ちゃんも
自分のお家のが落ち着くだろうから
そちらでまた、預かりたいです
と言われました
まだ既読つけてません😭
なんて言ったらいいとおもいますか
なんとか義母のお家で預かって欲しいです
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![ママリ素人🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ素人🔰
みんなが留守の間にダニアースみたいな燻煙剤系をやりたいのでそちらの家でお願いしたいです!とかですかね🤔
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
娘の為にも自分の家以外でも慣れていられるようになってほしいんですよねーと言ってみます。その点、お義母さんには安心して任せられるので、家で見ていだたけないですか?とお願いしてみます。
![にゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃむ
実親ならいいですが義両親は嫌ですね😣
ちょっとだけ遠いところに
お出かけしてもらうのはどうですか?
動物園とか水族館とか💡
お金はこちらから交通費いれて多めに渡しておいて💰
絶対家で見てもらうのが嫌なら
義両親にたのまないで
一時保育とか預かってくれるところ
探すかですかね〜🤔
はじめてのママリ🔰
すごいです!!!!!!!!!!!めちゃすごい!!有力候補に入れさせてもらいます😭ありがとうございます😭
ママリ素人🔰
換気も合わせると2〜3時間は最低でも入れなくなるので😉
義母の気持ちもわかりますが、預かってもらえるといいですね✨
ちなみにうちはダニアースレットやりたいけどまだやれてません😂笑