コメント
退会ユーザー
何故上のこの体育があると行かない方がいいとなったのでしょうか?
園庭開放の日は、未就学児と合わないように幼稚園側も配慮してると思いますよ🤔
息子たちの通う幼稚園はそうでした。なので、同じ園内にはいますが、下の子プレの時に長男に合うことは一度も無かったです。
♡HRK♡
行ってましたよ!
別にするとかもなく、他の園児達と一緒でした😀
上の子の先生も、「○○くん!ママにかっこいい所見せよう!」と言ってくれてました!
退会ユーザー
何故上のこの体育があると行かない方がいいとなったのでしょうか?
園庭開放の日は、未就学児と合わないように幼稚園側も配慮してると思いますよ🤔
息子たちの通う幼稚園はそうでした。なので、同じ園内にはいますが、下の子プレの時に長男に合うことは一度も無かったです。
♡HRK♡
行ってましたよ!
別にするとかもなく、他の園児達と一緒でした😀
上の子の先生も、「○○くん!ママにかっこいい所見せよう!」と言ってくれてました!
「園庭開放」に関する質問
2人育児がしんどいです😭 午前中の2時間しか自分の意思で動ける時間がない…。 午後は上の子を幼稚園に迎えに行ってから寝るまでがもうマラソンみたい💦 私の生活でどこか改善できるところあれば教えてほしいです😭 3歳6ヶ月…
人見知りママさん、園庭開放や公園など行って他のママさんと話したりできますか? 私が昔から人見知りで出来れば人集まるところに行きたくない…というタイプですが、来年から息子も年少で幼稚園に入園するので同じくらい…
1歳半、、こどもちゃれんじぷちが気になるけど、今更感もあるし、、で悩んでいます。 自宅保育なのでこどもちゃれんじぷちの導入もいいかも…!と思っているのですが、既に1歳半、、、1歳の誕生日からのほうがよかったか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
漢字違いが多すぎてすみません💦
上のこ→上の子
合う→会う
食パン🍞
私がいることで気が散っちゃったりしないかなと思ったからです💦
そういう配慮があるといいですね☺️
うちの園ではプレの時もしょっちゅう会いますし、プレが終わって15分くらい遊んでいいよ〜って言われるのですがその時も他のクラスの子が体育をやってたりします🥲
だから余計に悩んでしまって💦
まだ1度も行ったことがなかったので天気もいいし行ってみようかなと思います☺️
退会ユーザー
そうなんですね💦
確かに会ってしまったら気が散っちゃいそうですね🤔
園によって対応様々ですよね。
気をつけて行ってきてください☺️✨お子さん、楽しんでくれるといいですね😄