
上の子のジャンバー拒否がひどく、感覚過敏よりもイヤイヤ期が原因か悩んでいます。2歳半からの問題で、抱っこは好き。着る日もあるが、一貫性がない状況です。
上の子のジャンバー拒否がひどいです。泣いて泣いて大声で騒いで暴れます。。拒否反応がでたのは2歳半ころからでそれまではなんでも嫌がらずおとなしく着ていました。イヤイヤ期も2歳半ころから始まり現在も継続中です。
しかし、ごくまれに着てくれる日もあります。抱っこは大好きでよく求めてきます。
こういう場合、感覚過敏というよりはイヤイヤ期に原因がありそうでしょうか?
感覚過敏であれば絶対に着てくれないはずだよなぁと思いまして。。
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
イヤイヤ期ですね😀
うちの長女は2歳前半すごい拒否で家で本当に裸族で😅なんとか下着一枚とお絵描きして選ばせたオムツをなんとかはいてそれだけで過ごしました。
下の子も2歳半でオムツとズボン拒否で下半身丸出しだったりしたし。
1歳8ヶ月くらいでだいたい着なくなりますよね😅上着拒否とか靴拒否とか。我が家だと見なれた光景です。

あげぱん🥖
感覚過敏とイヤイヤ期で靴下、上着はうちの息子も大暴れします😭
-
はじめてのママリ🔰
毎日大変ですよね、イライラもしてしまいますし。。
うちの子、なぜか今日すんなり上着着てくれました…!なんで???と不思議だったのですが、外出直前に、過去にちゃんと上着を着てくれたときに撮影した自分の写真や動画をスマホで見ていて、「あれ、このとき自分ちゃんと上着着てるなぁ。ちょっと着てみるか」という気になったようです…!今後も効果があるかどきどきなところですが、ぜひ一度試してみてはいかがかと…!!- 5月12日
-
あげぱん🥖
そーなんですね!!それで聞くのは羨ましいです!!
保育園も毎日裸足登園ですww
靴下履く?って聞いてもいらない!って癇癪起こすため保育園でも出来れば履いてきてねって感じで濁してくれてます💦- 5月12日
はじめてのママリ🔰
うちの子も、そのうち上着だけでなく下着や服もイヤイヤいいだしそうな勢いです。。笑 来年の冬までには収まってほしいところです😂