![いかにんじん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が急にイベントに行きたいと言い出し、子どもを義実家に預けたいと提案。妻は実家に預けるのが困難で、義実家には不満を持っている。要望に対してキレられ、理解できない状況に困惑している。
聞いてください🥺
今週土曜日は私もパート、旦那も泊まりの仕事で朝からいません。
幼稚園も預りはないので、いつも子どもたちは私の実家に頼んでいました。
それが、今日さっき、土曜日は空港でイベント色々やるから行ったら?と言い始める旦那。
私も土曜は仕事で子どもは実家だよ?(土曜シフト固定なの何回も言ってるのに😑)と言うと、
なんだー!行けないの!めっちゃ楽しそうなイベントなのに!じゃあ実家に頼んで行かせて貰ったら?とゴリ押し。
うちの実家の父母も60代なので、車で1時間半、そして2人子連れの人混みの中はかなり大変だと思います。祖母88も健在なので、コロナはまだ心配です。
母も人混みはあまり行きたくないと前言ってたよ〜と言うと、
なんだ、じゃあ俺の実家に頼もう!と親にLINEしようと始まる旦那。
内心、はぁ🙄!?となりました。
義実家あまり得意じゃないので余計に嫌なだけですが(笑)、
前々から私の実家に頼んでたし、急な予定変更は身内だとしても失礼では?
しかも預ける時と帰ってくる時、私が義両親の対応しなきゃなりません。そんなの色んな意味でしんどすぎます🥺💦
えー、と反応したら
はっ?とキレ気味で返事してきたし…キレたいのはこっちよ…🙄
そもそも、イベントのウルトラマンショーだって何回も何回も見に行ってます、今月だって見たばかり、
子どもも楽しいだろうけど、親が揃っていない日まで祖父母使って行かせる意味が分かりません🙄💦
どう思いますか!?
長々すみません🙄💦
- いかにんじん(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
関係性ですかね💦
うちも旦那親にしてもらったら対応わたしですが、親が仕事の日にこどもたち楽しい場所連れて行ってもらえるなら有り難くお願いします!親は今月見たばかりと思っても子どもは楽しいので、じぃじばぁばに頼れるならわたしは頼る派です😳
決して主さんの意見反対したいコメントではありません💦すみません🙇
いかにんじん
やはり関係性ですかね😂笑
こっちの都合とか考えずにズカズカ入ってくる感じがどうしても苦手で。先日も夕飯食べてる頃に上がってきて暫く滞在したし🙄あと、車の運転が荒っぽくて何度か警察にお世話になってるって話を聞いてるので不安で😱😱
あ、愚痴すみません🥲