※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
shococo096
妊娠・出産

妊娠6wで出血があり、再度出血がある状況です。安静にして様子を見るつもりですが、痛みも感じます。出血が続く可能性はありますか?

現在妊娠6wです。
ついこないだ出血があり安静にしていて出血はとまったのですが
先ほどトイレにいくとうっすらとピンク色の血がまた出ていました。
少量便器についたのと、拭いた時についた程度ですがとりあえず安静にして様子をみるつもりですがお腹も少し痛い?かわかるかわからないかくらいです。
出血が一度あると続くものでしょうか???😢

コメント

ゆ

出血があったなら
病院に連絡して見てもらった方がいいとおもいます。

私、出血あった時病院いきました。
切迫流産の薬を処方されたので。

  • shococo096

    shococo096

    前に連絡した時に安静にとしかいいようがないです。みたいにゆわれたのでとりあえず少し様子みてみます😭

    • 1月27日
あゆ

私も6週目くらいに出血があって、病院で薬もらって自宅安静していました。うっすら出血も含めて完全に治まるまで約2週間かかりました💦

  • shococo096

    shococo096

    安静にして下さいとは前の時もゆわれたのですが外出は控えて夜の生活も駄目ですよくらいでした😅
    安静はどこまで安静にすればいいのかいつもわかりません。
    母親には動くなとゆわれますが…

    • 1月27日
  • あゆ

    あゆ

    私の場合はご飯とトイレ以外は寝たきり。家事は全部夫にやってもらいました。夫も仕事の日はご飯作れないのでコンビニ弁当や惣菜でしたけど。お風呂も湯船に浸からず、シャワーのみで1日おきでした。年末年始寝たきりというのは辛かったですけど、赤ちゃん守る為と思って、寝てました。

    • 1月27日
  • shococo096

    shococo096

    やはりそうなってしまいますよね。ついつい動いてしまったりしてしまう時があります。気をつけますありがとうございます✨

    • 1月27日
H&2R.mama♡

またしも7週の頃に茶オリがありました!

一応入院準備して病院に来てとのことでしたが
赤ちゃんの心拍もちゃんと動いてるし
自宅で安静にとのことでした( ´ ▽ ` )、

茶オリはほとんど心配いらないと言われました😫

  • shococo096

    shococo096

    やっぱり安静が大切ですね💧
    明日も出てたら病院へいきます😭

    • 1月27日