![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
10ヶ月の離乳食の量が一回目安で多くて150gくらいなので400gは食べ過ぎかもしれないですね😅
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
一応何人かの小児科医の話ではよく食べる子は今蓄える時期に入っているのかも、欲しがるなら吐かない程度に欲しがるだけあげていいよとのことです!
体重が増えたら次は身長が伸びるので、とりあえず様子見ても良いと思います☺️
気になるようなら離乳食しっかり食べられてますし、家でのミルクは寝る前だけにしても良いかもしれません!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
もしかしたら今から身長も急激に伸びてくるのかもしれませんね🫣
私も休日に小児科で相談してみようと思います。
参考になりました!✨- 5月12日
はじめてのママリ
そうなんですか!?
150gでは我が子は全く足りません🤣
はじめてのママリ🔰
沢山食べてくれるなら食べるだけ食べさせたいですよね🥺✨
7ヶ月以降の体重は1ヶ月で200gくらいの増加みたいなので、2週間で1キロは増えすぎだと思うので量を調整してくといいかなと思います😊
はじめてのママリ
食べすぎてこんなにあげていいのかな…と不安です😭
アドバイスありがとうございます😊
頑張ってみます🥺💦