![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中でイライラする子どもについてアドバイスが欲しいです。
子どもにイライラします😢
1人目のときに切迫早産で入院したいたので
今回の妊娠はできる限りゆっくり過ごすことにしてます。
でも上の子は体力が有り余ってるし、
物を出したりイタズラをしたりして
本当にイライラします。
いまはつわりで実家にいるから、まだいいのですが
自分の家に帰ったら上の子と1日中一緒にいるのことが
憂鬱で仕方ないです。
一時保育も考えましたが、妊娠中なのに
保育園で風邪をもらってくると嫌なので
預けられません。
何かアドバイスがあればお願いします。
- ままり
コメント
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
近くに公園があるなら自分は
椅子に座っておいてお子さんだけ
近くで遊ばせたりとか、、、
一時保育で風邪貰うのが嫌なら
ベビーシッター頼むとか、、、
1歳半の子がいて妊娠だと絶対
ゆっくり出来ませんよね😥😥
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も息子一歳半、妊娠11週です。
もうめちゃくちゃわかりすぎてやばいです…
一時保育のことも全く同じ考えです😭
私も今実家に帰ってます。少し遠方なのがネックなのですが、もうこれを機会に帰りまくろうと思ってます。
あとはファミサポさんに預けるとかも家に帰ったらやろうかなと考えてます…💧
-
ままり
同じ境遇ですね😭❤️❤️
共感してもらえて嬉しいです!
もう実家にたくさん甘えましょう😂- 5月11日
ままり
絶対にゆっくり過ごせません💦
公園に行くことも大変ですが近所にあるか探してみます😊!