※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みつ
妊娠・出産

15週の妊婦健診で元気な赤ちゃんを確認。エコー写真が欲しかったがもらえず、次回貼ってもらえるか不安。病院が変わり、エコー写真をもらえるか悩んでいる。皆さんは先生にエコー写真欲しいと伝えますか?

15週初マタです😊
今日2回目の妊婦健診に行ってきました!
そこで色々な検査は問題なく、
エコー検査の結果も週数と一致していて
めちゃくちゃ元気に動いていました🤣
初めて赤ちゃんの指が見えたり、足を曲げてるのも
見えてとても感動しました😢
そして検診終わりにこれ、エコー写真ね。って
言って貰えるのかと思いきや何も言われなくて、
母子手帳に挟んであるのか!と車で確認しても
検査の結果しかなくて…。旦那さんに唯一共有できる
物だから出来れば欲しかった🥲
毎回普通にくれるものだと思ってたので
とても残念でした。。お金払ってでも欲しかった〜😅
今通っている病院は分娩をやめたみたいで、
お産は地元の市民病院に決まりました。
病院同士で情報を共有する為にノートが作られて、
そこには妊婦健診した時の情報が書かれてて
前回の検診のエコーは貼られています。
今回のはまだ貼られてないので、次行った時に
貼ってくれるのかな?と信じて待ちます😌
皆さんは先生にエコー写真欲しいですって言いますか??
わたしは言えないタイプなので、次もなかったら
言えるかなぁと。🥲
ちなみに股が一瞬写ったので、目をガン開きにして
見てたけど「性別はまだはっきりしないね〜」と
言われました🤣🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

一生懸命動いている姿感動しますよね🥹🥹💗検診いくたびに「こんなに大きくなってる🥹」て毎回わくわくします🤭
私のところはエコー写真もらえて、あとは少しだけお金かかるんですけどエコー動画をもらう事ができてそれを旦那へ共有してます🙆‍♀️
次の検査の時「写真欲しいです!🥹」て言ってみてもいいと思います!
性別気に楽しみですね👶💕

  • みつ

    みつ

    ありがとうございます😊

    4週に一度なので成長早!って思います😆 エコー動画、まぁいっか!ってなっちゃって正直今からでもお金払えば行けるかな?って迷ってます🤔
    次言ってみます!!
    性別早く知りたいです👶🏻💕

    • 5月11日
みみ

わたしが行っているところは、何も言わなくてもエコー写真とエコー動画もらえていますが、
病院によっては、言わないともらえなかったり、お金を払わないともらえないとこもあるみたいですね。

身内との共有や思い出として、エコー写真は絶対ほしいですよね!
わたしだったら次の診察のときに言っちゃうと思います。
言うことで嫌な顔する医師はいないはずですし、自分のためにも勇気出して聞いてみてください。

  • みつ

    みつ

    ありがとうございます😊

    やっぱり病院によって違いますよね😅
    1人目なのでみんな初めてだし、
    旦那さんにも話したらやっぱり
    エコー動画も見てみたいし
    写真は思い出に取っときたいよね。って言ってくれたので、
    次の時に頑張って言えるようにします!!

    • 5月12日