※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーちゃん (29)
子育て・グッズ

朝寝をやめるべきか悩んでいます。朝早く起きるのがつらいため、朝寝をやめる方法を知りたいです。

1歳4ヶ月の男の子です。
20時30分〜21時30分くらいに就寝。
朝5時〜6時30分までに起きて
朝寝が未だに10時〜11時にあります。
夕方も15時30分〜17時くらいまで寝ます。
そろそろ朝寝卒業した方がいいのかなって思いますが
朝早い分私も旦那も寝不足で
朝寝卒業に踏み出せません😓
朝寝なくなったら早朝の早起きなくなりますかね?
みなさんの朝寝卒業方法教えてください🙇‍♀️

コメント

ぴよこ

うちの3番目は、1歳7ヶ月まで朝寝してましたし、今もさせようと思えばします😅
1歳半くらいまではさせてもいいんじゃないかなぁと思います🤔

  • はーちゃん (29)

    はーちゃん (29)

    返信ありがとうございます!
    そうなんですね!
    1歳半までうちもしようかと思います!

    • 5月11日
  • はーちゃん (29)

    はーちゃん (29)

    ちなみに朝寝は何分くらい寝てましたか?

    • 5月11日
  • ぴよこ

    ぴよこ

    朝1.5〜2時間、午後も1.5〜2時間、トータル3〜4時間寝てました!

    • 5月11日
  • はーちゃん (29)

    はーちゃん (29)

    返信遅れてしまいすみません!
    うちもそのくらい寝てます!
    長すぎかなって思ってますが、仕方ないのですかね😅

    • 5月13日
ゆっち

朝寝ある下の子、とっくに朝寝卒業した上の子、毎朝5時半に起きてます🤣

上の子は自然としなくなるまで朝寝させてました。
1歳半くらいだったと思います!

  • はーちゃん (29)

    はーちゃん (29)

    返信ありがとうございます!
    毎朝5時半起き本当にお疲れ様です😭
    うちも1歳半までは朝寝しようと思います!

    • 5月11日