![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
総合病院での帝王切開について、手術は新人が執刀する可能性や見学のタイミング、内診時の見学やコロナ対応について知りたいです。希望は上手な先生による手術です。
総合病院で帝王切開した方参考程度に教えてください!!🙇♀️(病院それぞれなのは分かってます)
・手術の時 執刀するのは新人とかの可能性ありますか?
・見学みたいなのもありましたか?(友人はあったと)どのタイミングで入ってくるんですか?
・内診の時も見学ありましたか?断れませんか?
とにかく総合病院は見学されるイメージで(どんな🤣)
まだコロナもあるから見学とかはないんですかね?そろそろ始まるのかな…
1度目の帝王切開が先生上手かったので傷跡がすごくきれいでこれグチャグチャ(言い方)にされたらやだとか思ってしまうのですが😂
- ママリ(1歳5ヶ月, 3歳6ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
次男の帝王切開の際は、検診からずっと見ててくれたベテラン先生でした🤲✨
長男のときは、経膣分娩でしたが『見学入ってもいいですか?』と聞かれましたが、いやだ(笑)と断りました(笑)🤣💦
誰がやってくれるのか、事前に聞いて確認することは可能では無いですか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も転院で総合病院に行きました!
先生は30代だったので割と経験は浅めなのかな?って感じです!
対応で経験値は分かりませんでしたがあくまでも年齢だけを見た場合です😊
見学は手術時も内診時もありました😭私が前置胎盤だったので症例がそこまで多くないからかもですが😭
手術の見学は始めに言われましたが内診の見学は言われなかったです😭
内診台のって下さいって言われてカーテン開けて画面見て説明する時にカーテンの向こうに3、4人いて「えっ!?」ってなりました(笑)
私みたいに突然いる場合もあるので
お断りするなら早めがおすすめです...(笑)
-
ママリ
コメントありがとうございます!
私が通う病院も若めの先生多いです!😲
手術の時麻酔から見学いました?布かかる前の素っ裸から見られるの?って疑問でした😂
内診でそれはビビりますね😂個人病院でも織物検査の時に何の一言もなしに新人?ぽい人にやられて(隣にいつもの先生いてなんか色々言ってる笑)明らかに戸惑いがちにやられるもんで逆に恥ずかしくて早くしろー!って思ってました🤣
助産師さんとかにそっと聞いてみます笑- 5月13日
ママリ
ベテラン先生だと安心出来ますね✨まだ担当の先生も分からないし、これから転院で💦
いいですか?って聞かれたら私も断っちゃいます…申し訳ないですけど本当に嫌です🥲帝王切開でも嫌ですけど経膣ならもっと嫌です😭
昔同じ病院で検診した時にあんた誰😂っていう人が見学?研修医ですかね?隣でずっと見てて
一言紹介するとかしてくれーって事があり益々不安です🤣