
20度でも寒くない2重ガーゼスリーパーを着ているのに、半袖ボディスーツと4重ガーゼスリーパーで汗をかいてあせもができる理由は何でしょうか?
寝室が20度から23度くらいで半袖ボディスーツに4重ガーゼスリーパーでも汗をかいているのか背中と首にあせもができてしまいます。
2重ガーゼスリーパーで20度でも寒くないのでしょうか?
- ままり(2歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
スリーパーはもういらないと思います😅💦
半袖ボディースーツのみでお腹にタオルケットで十分かと💦
スリーパーは12~2月しか使ったことないです。
子供は体温高いので温め過ぎると突然死のリスクも高くなるので気を付けた方がいいですよ😓

はじめてママリ🔰
半袖肌着+長袖カバーオールに暖かい膝掛けで寝てます
暑いと自分で膝掛け蹴るのと半袖だと手がキンキンに冷えるので長袖着せてます😅
寒くなってきたらモゾモゾし出すのでまた布団かけての繰り返しですが…
あせもは今のところ無いです☺️
ままり
タオルケットを蹴ってしまって体がキンキンになってた事があって💦
タオルケット蹴り飛ばしたりはないですか?
はじめてのママリ
お腹のみにかけて足と手は出せば蹴れないですよ😊
タオルケットを横に使えば横が長くなるので寝返りしても大丈夫です。
ままり
なるほどです‼️
今日からスリーパー使わずにタオルケットにしてみます❗️