
4歳の娘が音楽が好きでピアノを弾くことが楽しいようです。ピアノを習わせるか悩んでいます。
6月で4歳になる娘が音楽が大好きです。
毎日歌を歌って、オリジナルソングを歌ったり
習った歌を歌ったりしています。
昔から音楽が好きで(子供はみんなそうだと思いますが)
音のなるピアノのおもちゃで遊んだりしていました。
3歳半頃から教えていないのに勝手に
音を探して部分部分ですが
曲を弾くようになりました
(片手できらきら星を弾くなど)
曲を聴いてたら
今のファミレドドシラソやったなぁ!という感じで
教えてくれたりします。
最近はおもちゃの楽譜付きのピアノで
楽譜をみながら(ドレミシールとドレミの案内つき?)
毎日曲を練習しています。
4歳前の子供ってみんなこんな感じなんでしょうか??
ピアノを習わせた方がいいかな?と
最近思ってるのですが
仕事もしているし送り迎えする時間はあるのかなど
音楽関係は高いイメージがあるので
悩んでいます、、、
- ママリ(3歳10ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

🐬
私ならとりあえずピアノの体験行かせてみるかもです💡
楽しそうにするなら習わせます
まあ、確かに月謝とかはちょっと高いですけどね😅
教室によっても値段変わりますが、うちの子が行ってるとこはだいたい月8000くらいです
教材費が4〜5000円かかる時があるし、発表会では1〜2万です🙄

moon
本人に聞いてみては?
自由に弾くのが好きな子もいるので、習い事としてやるのと違ったりします。
-
ママリ
習い事というものが多分わかってなさそうなのでやってみる?と言うとなんでもうんって言いそうです😂笑
確かに強制されたらやりたくなくなったりしますよね、、
私も習い事嫌いでした、、笑
体験行かせてみようと思います!- 5月11日
ママリ
色々他にもお金がかかるんですね😂
体験考えてみます!