※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の吐き気と胸の症状で逆流性食道炎か不安。内科受診が必要でしょうか?

逆流性食道炎について教えて下さい!
現在妊娠10週です。つわりがピークなのか、毎日吐き気と夜になると嘔吐してます。
昨晩も夕食は取れたものの、吐いてしまい、その後から
胸が苦しく、喉の奥や背中、胸あたりに何かつっかえているような感覚があります。
これは逆流性食道炎の症状でしょうか😓?今までなったことがなく、妊娠中なりやすいとも聞きます。

妊婦健診は来週のため、この場合は内科受診でよいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

産科でも薬処方してもらえますよ!
1人目の時処方してもらえました!
今もなりそうな予感がするのでそのうち貰いそうです🥲

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうなんですね!つらいですよね...🥲
    私も産科受診の時に相談してみようと思います!ありがとうございます😊

    • 5月11日