
コメント

しょこ
今うちの子ムチムチでパンパンです🤣
完ミだからかもしれないですが(笑)

メル
うちは、0〜6ヶ月まではムチムチになっていき、6ヶ月から1歳にかけて徐々にスリムにって感じでした〜(●'w'●)
-
はじめてのママリ🔰
なるほどですね!そしたらもう暫くムチムチが増すかもってことですね☺️
- 5月11日

はじめてのママリ🔰
上の子は3ヶ月くらい、下の子は2ヶ月から1歳くらいまでほんとにムチムチでした!笑。
下の子は寝返り5ヶ月、ハイハイ6ヶ月、歩くの9ヶ月終わりとよく動いてたけどほんとムチムチだった😊
-
はじめてのママリ🔰
動くようになってもムチムチな子もいるのですね☺️うちももう暫くムチムチ楽しめたらいいです!
- 5月11日

退会ユーザー
上の子が娘で、3,4ヶ月頃からだっかなぁと思います😊
完母でしたがムッチムチで、二重あごに二段腹で、手足はちぎりパン🥰
でもその時いたママ友たちの子(同じ月齢)は、女の子3人は娘より3,4キロ軽くて身長もあって痩せ型。
男の子2人と娘は同じくらいの体重でしたが、男の子だからか、ムチムチというよりは筋肉質な感じでした。
下の子が息子で、同じく完母でしたが、お顔は丸々してたけど、娘ほどのムチムチ感、ちぎりパン感はなかったです
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり赤ちゃんによって違うのですね!まだ少ししかムチムチじゃないのに寝返りし出したから、もっとムチムチしてほしいなぁって思ってしまって☺️笑
- 5月11日

さらい
ならないまま成長しましたよ
ふたりとも
-
はじめてのママリ🔰
ならない子もいますよね☺️
- 5月11日

はじめてのママリ🔰
うち上も下もムチムチにならなかったです😳💦
上は完母で下は完ミでしたが、体質ですかね~
ちぎりぱんとか楽しみにしてたんですが🥹
-
はじめてのママリ🔰
ちぎりパンと写真撮りたいです!笑
もう少しムチムチなってほしいなぁって😂赤ちゃんによって違いますよね☺️- 5月11日

3kidsママ
完ミでちぎりぱんとかにはならなかったですが、寝返り頃からずりばいを覚えるまでが一番ムチムチでした😍💕
-
はじめてのママリ🔰
ずりばいし出すと少しスリムになってくるのですね!今のうちにムチムチ楽しみます😌❤️
- 5月11日
はじめてのママリ🔰
3ヶ月一緒ですね☺️
ムチムチ可愛いです!