
子供が児童館から帰る時の心配が辛くて、迎えに行くか悩んでいます。友達と帰る時もあるけど、ほとんど1人で帰ることが多くて不安です。将来のことも考えてしまい、毎日心配しすぎてしんどいです。
心配性すぎてしんどいです。
上の子が1年生になって、児童館から帰ってくるのに近くまで迎えに行っていますが、児童館まで迎えに行った方が安心なので、本当はそうしたいです。
でもたまに帰り時間(16時から30分ごとに集団で下校)が友達と一緒になるみたいで、その子と帰るから迎えに来ないでと言われます。
でも毎日ではなくて、ほとんど1人で帰ることが多くて💦
児童館に行っていなかったら、帰りはたくさん小学生が帰ってるし、先生や地域の方が立ってるので安心なのですが、児童館だと誰もいないので心配で心配で、、、
子供の世界があるし、恥ずかしさも出てくる頃だろうし。
でも何かあったら後悔したくないし。
変な想像してばかりでしんどいです😅😅😅
そのうちなれるんでしょうか、、、
もういっそのことパートやめて家におろうかとも思うくらいです😂
毎日毎日心配しすぎて寿命縮まりそうです😂
- だいちゃん(6歳, 8歳)
コメント

3姉妹ママ☆.
私も心配過ぎて、途中まで毎日迎えに行ってます🤣
同じく1人で帰るが多くて😱
長女3年生なんですが、まだ心配で誰もいなくなるらへんまで行ってます😅
行かないと心配でソワソワしますよね💦
だいちゃん
コメントありがとうございます!!
行ってるんですね!!!
やっぱり私も迎えは近くまで行くことにします!!!
そうなんですよ〜💦
ソワソワして何も手につかなくて🤣