※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんず
妊娠・出産

陣痛の始まりはお腹の張りだけで、前駆陣痛かもしれません。2人目の出産はスピード出産で、陣痛に気付きたいと思っています。

陣痛の始まりってお腹の張りだけだったりしますか?

張りやすい体質で普段からよくお腹は張るんですけど、もうずっと横になってるのに10分おきくらいにお腹が張ります😞

2人目出産時、陣痛がよく分からず、、、陣痛じゃないかもしれないけど痛い気もする。って産婦人科に行ったら、1時間かからずに産まれてきました。超スピード出産でした。

今回は陣痛に気付けたらいいなーと思ってるんですけど、張りだけだったら前駆陣痛ですかね?🤔

コメント

たろんが

1人目は陣痛の最初は張りだけでした!

10分置きなら産院に電話して
聞いてみた方がいいかもです!

  • ぽんず

    ぽんず


    張りだけから痛みのある陣痛に変わるまでどのくらいかかりましたか?🥲

    産婦人科が徒歩3分くらいの距離なので、とりあえず行けるようにはしておいてもう少し様子見てみて、続くようなら電話してみます😌

    • 5月10日
  • たろんが

    たろんが


    陣痛腰にくるタイプだったんですが
    腰に痛みを感じるようになるまで
    6時間ぐらいかかった気がします😅

    それまでは規則的にお腹めっちゃ張ってるー
    って感じでした!!

    産院めっちゃ近いですね✨
    とりあえずすぐ行けるようにして
    続くようだったり間隔が狭くなったら
    電話した方がいいと思います!!

    頑張ってください💖

    • 5月10日
  • ぽんず

    ぽんず


    じゃあもし陣痛だとしても、まだまだ張りだけが続く感じですかね🤔💭

    明日は祖母のお葬式なので明日までは絶対に来て欲しくなかったけど、こればっかりは仕方ないですね…😖

    もし陣痛だったら頑張ってきます🙋‍♀️❤️
    ありがとうございます✨

    • 5月10日
あんころ

数分おきにお腹張ってました!
痛いというより張ってるって感じです。
規則的に張っても前駆陣痛だったパターンもあります。

前回スピード出産で3人目でしたら、規則的に来てたら前駆で帰らされても早めに連絡した方が良さそうですね!!

  • ぽんず

    ぽんず


    まさにいま、痛くは無いけど張ってるって感じです🥲

    明日祖母のお葬式なのでこれが前駆陣痛だと願うのみです😖

    もう少し様子みて、張りの間隔が変わらなかったら電話してみます😊

    • 5月10日
  • あんころ

    あんころ

    私の場合は張る間隔が一定で痛み強くなっていきました!

    そうなのですね💧
    最後のお別れが無事にできるといいですね、、
    出産頑張ってください✨

    • 5月10日
  • ぽんず

    ぽんず


    少し張りの、間隔が空いてきたような気がします😌

    もし陣痛だったら、、、陣痛怖いけど頑張ります(ง •̀_•́)ง
    ありがとうございます✨

    • 5月10日