![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
インフルエンザBで、授乳中の内服に不安があります。ゾフルーザ処方されましたが、5日間断乳が必要と言われています。内服した方、授乳はどうしましたか?タミフルに変えた方がいいでしょうか?治したいです。
私がインフルエンザBと診断されました。
家族でかかっているのは今のところ私のみです💦
今日病院からゾフルーザという薬を処方してもらいましたが、薬剤師さんから授乳中の内服はおすすめしないと言われました😣内服するなら5日間断乳をと言われましたが、5日も断乳したらでなくなるんじゃないかと不安で内服してません😣母乳よりの混合で、ただでさえ夕方出が悪いので…差し乳なので搾乳機も使えません(手で地道に搾乳なら可能😅)
授乳中でゾフルーザ処方された方、内服しましたか?
その後の授乳はどうされましたか?(普通にあげた、など)
お子さん変わりはなかったですか?
もし薬局に取り扱いがあれば、明日でも授乳中内服できるタミフルとかに変えてもらった方がいいでしょうか😣
とにかくしんどいので、気持ちとしては早く治したいです😅
- ままり(2歳0ヶ月, 6歳)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
こんにちは!
同じ状況で、ゾフルーザを内服したものなんですが、5日間断乳されましまか?💦
病院では1日飲ませなければいいと言われたんですが、ママリを見ていて5日や10日って書いてあって心配になりました💦
コメント