![めるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が落ちていたゴミを持ち帰った場合、どう声をかけるか悩んでいます。要注意の旨伝えつつ、褒めることも大切です。
小学2年生の娘なのですが 今日、学校から帰って来た時にアイス(クーリッシュ)のゴミを持って帰ってきました。 それどうしたの?と聞くと 道に落ちていたからゴミ箱に捨てようと持って帰ってきたと😅
えらかったねと褒めてあげたい気持ちと、知らない誰かが食べたゴミを触って欲しくない気持ちとで なんて言えばいいかわからず悩みました💦
皆さんならお子さんがこういう行動をした場合、なんと声をかけますか?娘はふだんから落ちてるゴミなどを見つけると「家に帰ってから捨てたらいいのに!だめだね!」とゴミを気にするタイプです。
私はけっきょく 「落ちてるゴミを拾うのはとてもえらい事だけど、バイ菌とか色々汚い物がついてるかもしれないからあまり触らないで欲しいな」と伝えました😅
- めるこ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も同じこと言うと思います!
拾うならゴム手袋とか軍手してから拾ってね🥺
言います✌︎
コメント