お金・保険 職業安定所から10988円入金があり、育休手当の可能性があるか相談中。 職業安定所から 10988円の入金があったのですが、、 こんな少額入金された事がないのですが 何かわかる方いますか? 育休中です。 育休手当の入金は3月31日が1番最近です。 最終更新:2023年5月11日 お気に入り 育休手当 職業 🤍(3歳3ヶ月, 5歳3ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 いつ仕事復帰したんでしょうか?? 育児休業給付金の最終分とかではないですか💦 5月10日 🤍 仕事復帰まだしてません💦 まちがえですかね?😱 5月10日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね! 3.31に入金されたのは1歳すぎてからの分ですか🤔 5月10日 🤍 今見て見たところ、 9回目でした💦 5月10日 🤍 10回目でした! 5月10日 はじめてのママリ🔰 10回ってのは1ヶ月おきで申請されてたんでしょうか? お誕生日が分からないのでなんともですが、、 5月10日 🤍 1ヶ月です! 12月27日で、 1年半育休が取れるので、 6月27から復帰予定です🫥 上の子の時もそうだったのですが、、💦 5月10日 はじめてのママリ🔰 12.27がお誕生日だと2.22〜育休ですよね。 2.22~3.21 3.22~4.21 4.22~5.21 5.22~6.21 6.22~7.21 7.22~8.21 8.22~9.21 9.22~10.21 10.22~11.21 11.22~12.21 11回目が少なかったんでしょうか??だとすると1歳まででわけてるのではないでしょうか🤔12.22~12.25で1歳までが終了ですが…… 5月10日 🤍 ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m 聞いてみた方がいいですよね💦 1歳半まで貰えるはずなのですが☹️ 職安に電話ですかね😱 5月10日 はじめてのママリ🔰 どちらにせよ結構遅れて申請してるのかなとは思います…… ハロワに電話しても個人情報にあたるので何も出来ないです。もしハロワに相談するなら身分証もって最寄りに行ってみてください😓 5月10日 🤍 えー、そうなんですか💦 会社に聞いてもダメですよね?😱 行くしかないですかね😅 5月10日 はじめてのママリ🔰 いや会社に聞くのはいいと思います🍀*゜ 会社がハロワに申請しなければハロワでは分からないです。 支給決定通知書は貰ってないんでしょうか?? 5月10日 🤍 会社に1回電話して見ます!! もらってます! いまそれさがしてるんですけど、 こないだ来たのがまだ見つかってなくて😭 5月10日 はじめてのママリ🔰 確認してみてください、 支給決定通知書に期間がのってるのでそれをみたら分かるんですが☺️🙋♀️ 5月10日 🤍 探してみますm(._.)m ありがとうございます🙇♀️ 5月10日 🤍 もしかしてこれですかね? 5月10日 はじめてのママリ🔰 そうです!! いつもが82410円ではないですか🤔 12.22~12.25の4日分です。 5月10日 🤍 そうです! ずっと調べてたんですけど、 会社の申請ミスかもしれないです、、 これってもう終わりな感じですよね? これだけだとわからないですかね💦 5月10日 はじめてのママリ🔰 一歳で延長手続きしてないですか?? してればこれからの分も振り込まれます。してなければ終わりです🥲 5月11日 🤍 会社に確認したところ 延長手続き出来てなく、 ハローワークに聞いてみると言われました、、、😭 5月11日 はじめてのママリ🔰 12月入園の不承諾は会社に提出されてますか??😓 延長手続きしてないなら今回で終了になりますが👀 5月11日 🤍 提出していないのですが、 1人目の時は会社からの通知で 提出して、 今回は最初から1年半取るか聞かれて、取るって言ったので システムが変わったと思っていてˊ˘ˋ; 調べてみたところ、 疎明書というものを作成すれば 2年までなら大丈夫見たいです。 まだどうなるか分かりませんが、 会社からの連絡待ちになります💦 5月11日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね、 たしかに2年経ってないですが、不承諾もしくはそれに付随するものがないと出来ないんじゃないでしょうか😥 5月11日 🤍 それが、疎明書作成と 保育園の空き状況の証明で 出来た人がいるみたいです💦 でもまだどうなるかは わかんないですが、、 5月11日 おすすめのママリまとめ 旦那・職業に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
🤍
仕事復帰まだしてません💦
まちがえですかね?😱
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
3.31に入金されたのは1歳すぎてからの分ですか🤔
🤍
今見て見たところ、
9回目でした💦
🤍
10回目でした!
はじめてのママリ🔰
10回ってのは1ヶ月おきで申請されてたんでしょうか?
お誕生日が分からないのでなんともですが、、
🤍
1ヶ月です!
12月27日で、
1年半育休が取れるので、
6月27から復帰予定です🫥
上の子の時もそうだったのですが、、💦
はじめてのママリ🔰
12.27がお誕生日だと2.22〜育休ですよね。
2.22~3.21
3.22~4.21
4.22~5.21
5.22~6.21
6.22~7.21
7.22~8.21
8.22~9.21
9.22~10.21
10.22~11.21
11.22~12.21
11回目が少なかったんでしょうか??だとすると1歳まででわけてるのではないでしょうか🤔12.22~12.25で1歳までが終了ですが……
🤍
ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m
聞いてみた方がいいですよね💦
1歳半まで貰えるはずなのですが☹️
職安に電話ですかね😱
はじめてのママリ🔰
どちらにせよ結構遅れて申請してるのかなとは思います……
ハロワに電話しても個人情報にあたるので何も出来ないです。もしハロワに相談するなら身分証もって最寄りに行ってみてください😓
🤍
えー、そうなんですか💦
会社に聞いてもダメですよね?😱
行くしかないですかね😅
はじめてのママリ🔰
いや会社に聞くのはいいと思います🍀*゜
会社がハロワに申請しなければハロワでは分からないです。
支給決定通知書は貰ってないんでしょうか??
🤍
会社に1回電話して見ます!!
もらってます!
いまそれさがしてるんですけど、
こないだ来たのがまだ見つかってなくて😭
はじめてのママリ🔰
確認してみてください、
支給決定通知書に期間がのってるのでそれをみたら分かるんですが☺️🙋♀️
🤍
探してみますm(._.)m
ありがとうございます🙇♀️
🤍
もしかしてこれですかね?
はじめてのママリ🔰
そうです!!
いつもが82410円ではないですか🤔
12.22~12.25の4日分です。
🤍
そうです!
ずっと調べてたんですけど、
会社の申請ミスかもしれないです、、
これってもう終わりな感じですよね?
これだけだとわからないですかね💦
はじめてのママリ🔰
一歳で延長手続きしてないですか??
してればこれからの分も振り込まれます。してなければ終わりです🥲
🤍
会社に確認したところ
延長手続き出来てなく、
ハローワークに聞いてみると言われました、、、😭
はじめてのママリ🔰
12月入園の不承諾は会社に提出されてますか??😓
延長手続きしてないなら今回で終了になりますが👀
🤍
提出していないのですが、
1人目の時は会社からの通知で
提出して、
今回は最初から1年半取るか聞かれて、取るって言ったので
システムが変わったと思っていてˊ˘ˋ;
調べてみたところ、
疎明書というものを作成すれば
2年までなら大丈夫見たいです。
まだどうなるか分かりませんが、
会社からの連絡待ちになります💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、
たしかに2年経ってないですが、不承諾もしくはそれに付随するものがないと出来ないんじゃないでしょうか😥
🤍
それが、疎明書作成と
保育園の空き状況の証明で
出来た人がいるみたいです💦
でもまだどうなるかは
わかんないですが、、