![こぴあん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
数年前自身が通っていた高校がそこでした!
なのでクラスの人数などは分かりませんが💦
附属中学校の子はよく見かけてましたよ〜☺️
挨拶などもしっかりできる子が多い印象です。
全校集会でもよく中等部の子が表彰されていたりして、
凄いなぁ〜と思ってました🤔
勉強はやはり難しいと聞きます。💦
部活動は充実している方だと思います!
特に弓道部が強く、県大会か、全国大会にもでていたような?🤔
学校の雰囲気はとてもいいと思います!先生方も親身な方が多いです😊
私立なので先生の異動も少ないです✨️
施設もとても綺麗ですよ!
特に中等部のほうはかな〜り綺麗です😍
エアコンも完備されてます✨️
治安は最寄り駅は冬の夕方になると暗く、少し路地裏のほうにあるのであまり良くないかなと💦
不審者が出ると聞くこともありました。
ですが、先生が下校時間は巡回してくれていました!
とにかく先生が学生ファーストに動いてくれるのが安心です☺️
以前教員が問題を起こしましたが、学校側の対応も迅速でした。
現在子供が通っている訳でも、自分が中等部に通っていたわけでもありませんので、
受験のことなど分からなくてすみません。
少しでもなにか、ご参考になれば、と思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の方と同様、高校の方に数年前通っていました🏫
小学校の頃の同級生が1人、附属中に通ってました✨
附属中→高校と6年通う子がほとんどだと思いますが、途中で中退してしまう人も居ました😅💦
クラスの人数などは分かりませんが…、
中学と普通科の校舎は新しく綺麗です✨
食堂や自販機があります🙆♀️
私が通ってた頃はパン屋もありました🥖
上の方と同じになりますが、最寄り駅の2駅とも、夕方になると暗くちょっと怖いなと思いながら歩いていた記憶があります😅
生徒指導の先生が巡回してくれたり、生徒を守るための行動をしてくれてる学校だと思います✨
中等部に通っていた訳でもないのに、コメント失礼しました💦
-
こぴあん
詳しくありがとうございます😊
益々附属中憧れます✨
頭がちょっと心配ですが
とりあえず見学に行ったらやる気が出るといいな✨
コメントありがとうございます😊- 5月18日
こぴあん
詳しく色々ありがとうございます😊
とても良い学校みたいで益々行かせたくなりました✨
ただうちの子、頭がちょっと、、、なのでとりあえず見学会があるので行ってみて学校の雰囲気、クラスの様子などを見てみて本人がここに入りたいって感じて勉強頑張ってもらえたらいいなと
思います😊
本当にありがとうございました✨