※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
coco
子育て・グッズ

母乳の量が減っているか心配です。搾乳機を使っても以前ほど取れないことがあり、搾乳機を使う機会も減ったため、母乳量が減っている可能性があるのでしょうか。


母乳がでているか心配です、、完母です!

以前まで搾乳機(手動)を使用して搾乳するとすごくでたのですが、久しぶりに搾乳機を使用して搾乳ら、全然とれませんでした、、🥲手で絞るとピューとでるのでたり、授乳の際息子にかかってしまうほどでることもありますが、以前は搾乳機でもしっかり取れていたのでしっかりでているのか不安になってきました🥲

搾乳機を使用する機会も減ったというのもあるのでしょうか?🥲
母乳量などは減ってくるものなのでしょうか?

コメント

ママリ

最初の頃は母乳はガンガン作られるので出ますが、数ヶ月経つと赤ちゃんが吸った時に必要な分だけが作られるように変わってきます😊
どんな搾乳機でも子どもの口の動きには敵わないので、お子さんが飲めてる量よりずっと少ないと思いますよ。
お子さんが満足してそうなら大丈夫です🙆‍♀️

  • coco

    coco

    回答ありがとうございます☺︎

    最初はこんなに?!ってくらいでてたのに少なくなってる気がしてたのでとても安心しました🤣
    ありがとうございます🥲

    • 5月11日