※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃ。
子育て・グッズ

学童での宿題対応に悩んでいます。祖父母にお迎えを頼み、宿題を家でやるか学童でやるか迷っています。

学童に行ってるお子さんは普段宿題や勉強ってどうしてますか??

今育休中で家にいるので子もそのまま帰宅します。

チャレンジタッチをしているのですが、宿題が結構多くて宿題の後にやる気力がないらしく、最近毎日はできていません😅

1年で払ってるので今年度は続けますが、来年からは学童予定なので一旦解約して考えようかなー、、と思ってます。

学童もお迎え時間に間に合わないので祖父母にお願いしようと思ってます。

おそらく祖父母が言ってもしっかり勉強はしないで遊ぶと思うので、帰宅したら宿題オンリーになっちゃうかなぁ、、と🥲

夏休みは宿題持って行ってやって⭕️だと聞きましたが、みなさんのお子さんの学童は宿題もみてくれますか??

それとも帰宅してから宿題やその他勉強って感じですか?

コメント

そうくんママ

我が家も1年生の時は、育休でチャレンジタッチしてました!

うちも2年から学童です。
2年からはペーパーにかえて
宿題は学童でやらせて
夕飯後に1.2ページ必ずやらせてます。
長期休みは、勉強時間あるので
宿題あっという間に終わるので
チャレンジを持たせてます!

学童は、宿題は見てくれないです。
ただ、勉強時間はあるので。

  • ちゃ。

    ちゃ。

    回答ありがとうございます😊

    やっぱりタッチよりもペーパーの方がちゃっとやるには良いですかね🤔

    見てくれなくても時間取ってくれるのであれば少し安心しました✨

    • 5月10日
  • そうくんママ

    そうくんママ

    タッチは、丸つけしなくていいとか利点はありますが、、
    結局、学校はタブレット学習が進みつつもテストとかまだまだプリント主流なのと、うちは筆圧は問題ないですが、筆圧問題もタッチだとでてくるようです。
    私的には、当てずっぽもできるしテレビでSwitch、YouTubeばっかなので😅勉強までタブレットにしなくても、、と思い。
    楽しく勉強に慣れるって分にはいいですけどね。量も少ないし。
    丸つけは、面倒だけど
    どれくらい理解してるのかとか
    把握したい派だし、
    ペーパーだと教え方も別冊に載ってるので、我が家には
    ペーパーのが合うなという判断でした!

    長期休みは、タブレット持ってけないし、ドリルを別で買うなら、、ペーパーにした方がドリル買わなくて良いし🤔と色々考えた結果、ペーパーに戻しました。

    • 5月11日
  • ちゃ。

    ちゃ。

    確かに2年生からタブレットで授業毎に入力することはあるようですが、筆記での授業メインですよね🤔
    タッチだとアプリで確認できるので苦手問題などはなんとなく把握できますが、やっぱりペーパーの方が色々と学童通うとなると良さそうですね🙌🏻

    • 5月15日
deleted user

学童で宿題はやってきますが、丸付けと直し、音読など音を出す宿題は家でやってます☺️
学童で宿題は見てはもらえないです(学校の教え方と乖離する可能性があるので教えられません、との事でした)
家でやる宿題が終わり次第、通信教育のポピーと市販のドリルをやってます✏️

  • ちゃ。

    ちゃ。

    回答ありがとうございます😊

    なるほど、そういう理由で見てもらえないんですね🤔
    でも時間取ってもらえることがわかって少し安心しました!

    やっぱり学童後って考えると、ドリルとか紙ベースの方が良さそうですね、、

    • 5月10日
けー

学童は宿題する時間はあるのですが、見てくれる訳じゃないです。
あくまでタイムスケジュールとして宿題をする時間があるだけです。
今は簡単なプリントと本読みだけなので帰宅したら学童でやったプリントを見て本読み聞いて…って感じです。

  • ちゃ。

    ちゃ。

    回答ありがとうございます😊

    どこも見てもらえるわけではないけど、時間は取ってくれるんですね🙌🏻✨

    1年生の途中から漢字ドリルが宿題に入ってきて、娘の場合はそれがなかなか大変みたいです💦

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

学童で宿題やって帰ってきますが、うちの学童のスタッフは宿題やりなーの声掛けはするけど面倒まではみてないと思います😅
うちも紙媒体ですがチャレンジやっていて、学童から帰ってきてからやってます。
一回数分で終わるのでそんな苦じゃないようです🤔

  • ちゃ。

    ちゃ。

    回答ありがとうございます😊

    どこも宿題の時間は取ってくれるんですね✨
    それだけでもありがたいです🙌🏻

    やっぱりタッチみたいなタブレットよりも、紙ベースの方がパッとできるし学童行き出したらそっちの方が良いかもですね、、🤔

    • 5月10日
deleted user

うちの学童は
宿題する時間がありやったかどうかは見てくれます!
答え合わせまではしないですが😊

お迎え行ったときに今日は時間に間に合わなくて全部できませんでした〜とか先生が教えてくれます!

基本学童で音読以外は終わらせてるので帰ってから音読聞くだけで宿題終わります😊

  • ちゃ。

    ちゃ。

    回答ありがとうございます😊

    勉強見てくれるわけじゃなくても、宿題やる時間取ってもらえるなら一安心です🙌🏻

    音読だけなら夕飯の支度しながらでも聞けるから助かりますね😭✨

    • 5月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    たまーに学童休んで家に帰った時はなかなか宿題進まなくて大変です😰
    学童だったら友達もいるし、みんなで宿題するのでやる気が出るみたいです🤣

    • 5月10日
  • ちゃ。

    ちゃ。

    なるほど!
    友だちと一緒にやる時間だからやれるっていうのはありますよね😂
    長女は真面目だからやらなきゃ!ってタイプですが、次女がどうなるか、、と思ったけど、友だちと一緒ならやりそうです!

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

子供の学童で宿題は見てくれないです💦やりたかったらやる方針みたいで、、、
なので、我が家では音読以外の宿題は必ず学童でやっておいでと声かけしています😅
帰宅後、音読と学童でやってきたプリントのチェックをして漢字と読解ドリルをしています。
朝は計算ドリルをしていますよ💡
あとはZ会をしていて、こちらは週末にプラスしてやる感じですね💦

夜は18時に帰宅後そこから勉強して、翌日の準備も終わったらテレビを観たり遊んでOKにしています🙆‍♀️

  • ちゃ。

    ちゃ。

    回答ありがとうございます😊

    やっぱり見てはもらえないんですね🤔
    帰宅後に宿題のチェックするくらいなら全然苦ではないと思うので、見てもらえなくても「やってくるんだよー」と声かけは必要そうですね🙌🏻

    朝ドリルされてるんですね!
    すごい!!
    朝はバタバタだけど、夕方は同じようにできると良いなと思います🥺

    • 5月15日