

はじめてのママリ
旅行ではないですが帰省で一歳の時に4時間ほど新幹線乗ってますよ。

はじめてのママリ
今月片道3時間の新幹線乗ります!旅行がちゃんと楽しめるのは自分がどこにいるのか分かるようになってからな気がするので、それまでは動けないうちに連れてくのが親は楽かなと思います!

はな
ありがとうございました🎵
はじめてのママリ
旅行ではないですが帰省で一歳の時に4時間ほど新幹線乗ってますよ。
はじめてのママリ
今月片道3時間の新幹線乗ります!旅行がちゃんと楽しめるのは自分がどこにいるのか分かるようになってからな気がするので、それまでは動けないうちに連れてくのが親は楽かなと思います!
はな
ありがとうございました🎵
「おすわり」に関する質問
夏の服装についてお聞きしたいです! 今8ヶ月の子どもがいます。 夏服を買ったのですが、セパレートにしようと思いTシャツと暑いのでショートパンツを部屋着用と外着用と買いました。 が、つかまり立ち、つたい歩きを少…
生後8ヶ月半です。発達障害の可能性を視野に入れて発達相談した方が良いと思いますか? 【気になること】 ・運動発達の遅さ 寝返りしかできません。 うつ伏せの状態で長く過ごせるので寝返り返りもしようとしません。今…
7ヶ月ちょっとですが、自分でおすわりできません。させてもめちゃくちゃ前かかがみなかんじで、、ほんのちょっとしかできないです。すぐ横に倒れてしまって、倒れる時も手を出しません。。ずり這いもできず、うつ伏せで同…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント