※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はに
住まい

40代での戸建て購入について夫40代半ば、私30代後半、双子の子の4人家族…

40代での戸建て購入について

夫40代半ば、私30代後半、双子の子の4人家族です。

現在賃貸に住んでいますが子どもの出す騒音が気になり近隣からクレームが来ています。なるべく早く引っ越したいです。
これまで転勤族のためなかなか戸建てを真剣に考えることなく知識もなく来たのですが安心して住めるのかな、と思い戸建てに住みたいと思うようになりました。

毎月カツカツで貯蓄もほとんどなく、夫も40代、私自身もパートで稼ぎは当てにならないためローンをそんなに組めないと思い土地・建物2500万以内で中古か新築建売を探そうと思っています。ローコスト住宅にも興味はありますがどういう会社がいいかとか全く分かりません。

知識がないため何から始めて何が分からないかも分からない状態で申し訳ないのですが、同じような状況で戸建てを購入された方がいらっしゃいましたらご自身のお宅のこと教えていただけますと嬉しいです。(新築・中古、建売・注文、土地含めた価格など)よろしくお願いします🙇‍♀

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那の年収400万
私は扶養でアルバイトしてて

去年の今頃に
注文住宅の新築一戸建てを
建てました。

土地代とか全部込みで
2600万でした。

  • はに

    はに

    回答どうもありがとうございます✨

    注文住宅なんですね!憧れます!
    地域によるのでしょうが土地代だけ聞いても大丈夫ですか?よかったらメーカーなんかもざっくりでもいいので大手かその土地の工務店とか教えて頂けたら嬉しいです🙇‍♀

    • 5月10日
deleted user

中古戸建て購入しました
2500万以外の物件です。
うちもなんの知識もなく…
貯蓄もなく…まさか
ローン組む前に手付金とか払うなんて知らなくて…用意するの必死になりました💦
地域によりますが2500万以下で
新築はうちの方は全く無く…
中古しか選択肢がなく
ローンを組んだ時の旦那の年収が480万。。でした。

戸建てに引っ越してきて
初めてご近所さんからクレームがきました(こどもがうるさいと…)😭

戸建てでもクレームされるんだ…って思いました😖💦

  • はに

    はに

    回答どうもありがとうございます✨

    手付金、調べました…
    10%くらいいるのですね😂

    クレームも戸建てでもくるんですね😭心中お察しします💦
    購入するにしてもじっくり周辺の状況なども調べるようにしようと思います、教えて頂きありがとうございます🙇‍♀

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

中古なら、新築建売の方が良いんじゃないかな?と思います。
地域によりますが、私の住む市なら2500万で新築建売ありますよ!
だいたい地元の建売専門メーカーみたいなところが多いですね。
仲介してくれる不動産やさんが色々あるはずなので、電話して相談するといい人に当たればオススメの建売メーカーとか教えてくれたりしますよ!

  • はに

    はに

    回答どうもありがとうございます✨

    やっぱり新築がいいですよね…🤔
    私の住んでる地域も新築建売で2500万くらいあるにはあるんですがちょっと街から外れにある感じで…選べるような金銭的余裕はないんですが見れば見るほど欲が出てきてしまい😅
    仲介の不動産屋さんってスーモカウンターとかそういうのですよね?問い合わせてみたいと思います!

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

現状カツカツで家建てた後、単身赴任になったら生活できますか?💦

会社から事情あれば引越しできるとか制度ありませんか?
あるなら、賃貸の家賃安い戸建てに引越します。

  • はに

    はに

    回答どうもありがとうございます✨

    2500万いっぱいだと貯金はなかなかできそうにありませんが生活はギリギリって感じです。それ以上かけると生活ができるかわからないので2500万を超えないように探しています😂

    会社から転勤で引っ越しできるような制度は住居手当以外はなさそうです。賃貸の戸建ても探してはみたのですがざっと見た感じ築古の物件の家賃と同じくらいの価格で戸建てが購入できそうだったので購入を検討しようかと考えました。探したらまだ物件は色々あると思うので同時進行で賃貸物件も探して見ようと思います☺

    • 5月10日
ママリ

注文戸建住宅で3000万

当時貯金なし、初期費用がかなり行ったので一年くらいカツカツでした🤣

当時の年収旦那(31才)300万で私(26才)は専業主婦😌子供は1人でした👦

今は共働きで年収は倍以上なので何とかなってますが、当時はよく建てたな自分と思いました 笑

何とか10年目に入りましたが、何とかなります🤣

  • はに

    はに

    回答どうもありがとうございます✨

    カツカツでもなんとかなるとのこと、希望が持てます☺ただ、うちは事情がありフルタイムで私が働けないのと夫も定年まであまりないのでちょっと不安が大きめです💦
    若いうちにもっと貯蓄にまわしておけばと後悔しています😂

    • 5月11日
ままり

同じく元転勤族、旦那40代で戸建て購入します。一生賃貸のつもりでしたが、子ども3人の転校の手続きが面倒になったからです。

3,000万の建設条件付き土地から自由プランの新築建売を購入します。
我が家はまず土地から考えました。将来子どもたちの進学、巣立った後、無理ない生活が想像できる土地を探しました。
ネットで調べつつ何度か内見に行ってると何となく知識がついてきました。

  • はに

    はに

    回答どうもありがとうございます✨
    元転勤族の方のご意見嬉しいです。

    土地がどこかは重要ですよね、生活がしやすいか、後々売れるかとかも考えてしまいますし内見行って数見て回るとだんだん知識もついてきますかね、たくさん見て回ってみます💪

    • 5月12日