
コメント

こーくんママ
民間だと塾などが運営している
学童保育らしく
例えばですが写真のような
料金らしいです。
写真は例えばなので
調べるといろいろわかるかと思います。
うちは公立の学童保育なので
宇都宮市で定められてる
7600円とおやつ代1日100円。
その他、1年生の時にけん玉•ベーゴマの購入費があります。
こーくんママ
民間だと塾などが運営している
学童保育らしく
例えばですが写真のような
料金らしいです。
写真は例えばなので
調べるといろいろわかるかと思います。
うちは公立の学童保育なので
宇都宮市で定められてる
7600円とおやつ代1日100円。
その他、1年生の時にけん玉•ベーゴマの購入費があります。
「学校」に関する質問
モヤモヤすることがありました。 私は中学校の時にいじめられて学校にいけなくなり、 高校も市外に行きました。 卒業後地元に帰ってきて、結婚して子供を産み家を建てました。 今日職場の飲み会で居酒屋にいたらそのいじ…
あと1週間で小1の初めての夏休みが終わります。 5月頃から行き渋りがありますが、また昨日あたりから学校行きたくないって言ってます😭 休み明けが心配で仕方ないです…なんだかんだちゃんと行ってはくれますが、送り出す…
もう10年以上前のことなのですが 専門学校に通っているとき いつも仲良く一緒にいてくれた 同学年だけど年上の子がいました! その子が私の誕生日やなにかお祝いごとが あると祝ってくれて 普段からもたくさん良くして…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひまわり
ありがとうございます!びっくりするくらい高いですね😅
公立の学童いかがですか?宇都宮市は民間委託になったそうですが、、
私の子どもが行く予定の公立学童保は厳しいという噂でしてちょっと心配しています。
こーくんママ
息子が通う学童も指導員が厳しいです💦
親が愛想振り撒いておけば大丈夫と聞いたので
フレンドリーに接してます😁
そのお陰もあってか
私の仕事がマックという事もあり
買い物を頼まれるまでに😅
ひまわり
お返事ありがとうございます。
えー!指導員の方が厳しいという噂は本当なのですね😅まさか同じ学童なのかと思ってしまいますが笑
軍隊みたいだとも聞きまして😅なにがそんなに厳しいのか不安がいっぱいです。
こーくんママさん接客業されてるだけあってお上手なのですね🤭
私は自信がありません😵💫💦
こーくんママ
ちなみにうちは細谷小です😊
軍隊というよりか
昔の人なので余計なのかも🤔
対応の仕方は難しく考える必要ないです😊
ニコニコして「そーなんですかぁ」
って言っておけば大丈夫です👌
ひまわり
ありがとうございます🙏
エリア違っていました😅うちは西川田です。
指導員さんは結構年配の方なのですね!
対応の仕方、参考になりました!
鬼みたいな人を想像してました😂
こーくんママ
厳しい所とゆるい所があるみたいです😅
お互いに乗り越えましょ😊