※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おはな
子育て・グッズ

母乳の出が多くて赤ちゃんがむせて困っています。同じ経験の方いますか?どうしたらいいでしょうか…赤ちゃんに背中をトントンするのも心苦しいです。

母乳の出が良すぎて困っています😢
現在生後13日目ベビーの母です。
母乳が出過ぎて、授乳のたびに赤ちゃんが3分ほどでむせてしまいます…😭

同じようなかたいらっしゃいませんか?
またどのようにして授乳したらよいでしょうか…
むせるたびに背中をトントンしてると赤ちゃんに申し訳なくなり、泣きそうです。

コメント

初めてのママリ

その場合はある程度、搾乳器してから直母するんですよ🙆🏼‍♀️✨

  • おはな

    おはな

    なるほど…😭やってみます!

    • 5月10日
だみあ

私は最初に少し搾乳してから授乳してました!どうしても赤ちゃんむせてしまって可哀想だったので( т_т )
出がいいとすぐ張って痛くなるし大変な面ありますよね💦
泣きそうにならなくても大丈夫ですよ☺️👌🏻
飲むことは生きることだから、赤ちゃんも必死に飲んでるんですね🥰

  • おはな

    おはな


    飲むことは生きること…😭そうですよね!!!またむせてて〜笑って気楽に考えれるようになりたいです😭

    • 5月10日
のん

私も産後母乳が安定してからはピューっとたくさん出るので授乳するとむせることが多かったです💦
私の場合は搾乳器で圧抜き程度に搾乳してから授乳していましたよ☺️
私はシリコンの簡単なつくりな搾乳ポンプ使ってました✨

  • おはな

    おはな


    なるほど…😭
    いま搾乳は手でしているのですが、哺乳瓶にいれるしかないんですかね?

    • 5月10日
みる

私もいつもそうなっていて助産師さんに相談したら、
飲ませる前に乳頭マッサージをして、指で軽く搾乳したらいいよと言われました!
あと段々ぴゅーっと出てくる感覚が分かってくるので、出てきたらちょっと出が落ち着くまで離して待ってみるのもいいよと言われました!

  • おはな

    おはな


    なるほど…😭
    出が落ち着くまでしてみたらいいですね!ありがとうございます😭

    • 5月10日
  • みる

    みる

    うちの子は離すとめちゃくちゃ怒るので諦めて好きなように飲ませてましたが、むせても落ち着いたらまたケロっとした顔でごくごく飲んでるし、大きくなるにつれて赤ちゃんも慣れてむせる回数も減ってきたのできっと大丈夫です!(●´人`●)

    • 5月10日
  • おはな

    おはな


    そーなんですね!!赤ちゃんもまだまだ練習途中ですもんね(・@・)🍼これから上手になって言ってくれることを期待しときます…笑

    ちなみに搾乳は手でしてるのですが、容器?は哺乳瓶ですか?(わかりずらくてすいません💦)

    • 5月11日
  • みる

    みる

    圧抜き程度ならティッシュに染み込ませて捨てちゃってます笑
    張って痛くて多めに搾乳する時は哺乳瓶で受け止めてます!

    • 5月11日
  • おはな

    おはな


    良かったです!
    毎回哺乳瓶に搾乳したら洗うのめんどくさいなーって思ってたので😂

    • 5月11日
  • みる

    みる

    私はすぐ捨てれるティッシュでやっちゃってますが、まぁまぁ消費量えぐいので、タオルとかでも抵抗なければいいと思います!
    助産院ではタオルでされてました!

    • 5月11日
  • おはな

    おはな

    え!それでもいいんですね!!
    洗えば気にならない派なのでタオルを常備しとこうかなって思います🎵

    話はズレますが助産院でご出産されたのですか?すみません、助産院での出産も今後考えているので…

    • 5月11日
  • みる

    みる

    私は普通の個人病院です!
    助産院も助産院の魅力がありますよね!♡
    母乳外来で行きましたが雰囲気はすごくよかったです(●´人`●)

    • 5月11日
  • おはな

    おはな

    なるほど!😳母乳外来!
    母乳外来も気になってました…体重測定などしてもらえるんですかね?

    • 5月11日
  • みる

    みる

    私が行ったところは体重測定もしてくださいましたし、その場で授乳してどのくらい飲めているかも測ってくれました!

    • 5月11日
  • おはな

    おはな

    え!良いですね🥰!
    完母でどれくらい飲んでるのか気になるので考えてみます!👀🍀
    ちなみに母乳外来は何ヶ月ごろ行かれましたか?

    • 5月12日
  • みる

    みる

    私は乳腺炎になった2ヶ月のタイミングで行きました!

    • 5月12日
  • おはな

    おはな

    なるほど!
    ありがとうございます😊

    • 5月12日
mama

先に絞って捨てるか
もったいないようであれば
搾乳器使って、専用パックで冷凍保存したらいいですよ🫶🏻

  • おはな

    おはな


    なるほど…😭
    いま手で絞っているのですが、どれくらい絞るべきなんでしょうか、、張り返しもこわいです、、😭

    • 5月10日
  • mama

    mama

    射乳反射が落ち着く程度でいいと思います🫶🏻

    • 5月10日
  • おはな

    おはな


    ビューっと出るのが収まるくるいですね!ありがとうございます!

    • 5月11日
mama*28

先に絞るですかね😊
私も出過ぎるのでアモーマのミルクセーブブレンド(お茶)飲んでます!

  • おはな

    おはな

    初めて聞きました!
    ものはためし!飲んでみます🍀*゜

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

私も母乳の出が良くて同じような感じで、助産師さんに相談したらむせても大丈夫〜!みたいに言われたので気にせず授乳してました。ちなみに生後2ヶ月の今でも毎回むせます!私の場合は少し絞ってからあげたとしても赤ちゃんむせます😓💦なのでむせたら背中トントンして少し休憩して、赤ちゃん落ちついたらまた飲ませてますよ☺️❤️

  • おはな

    おはな


    2ヶ月でもむせるんですね、、
    新生児時期だけと思ってました…😭
    気長にうまく飲んでくれることを待ちながら搾乳してみます😭
    同じような方がいらっしゃて安心しました😭

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日もゲホゲホしながら飲んでましたよ😅笑
    顔色が悪くなったりしてなければむせても大丈夫らしいですよ😊👌

    • 5月10日
  • おはな

    おはな


    顔を真っ赤にしてゲホゲホするのは正常なんですかね?😭
    毎度毎度真っ赤になってます😭

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫です!うちも顔真っ赤にしてゲホゲホしてますよ👌
    大泣きした時とおんなじくらい真っ赤になってます‼︎
    唇が紫になったりしてたら苦しいサインみたいですけど、そうじゃなければ大丈夫です🙆‍♀️
    先月別件で小児科行った時にもお医者さんに聞いてみたんですけど、まぁそのうちむせずに上手に飲めるようになるよ!くらいしか言われませんでした😂

    • 5月11日
  • おはな

    おはな

    こっちは不安いっぱいなのにお医者さんたちからすればそんなことどうって事ないでしょうね😂笑
    唇の色はよく観察していこうと思います!!

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々心配になりますよね😂
    心配症すぎて一人のお医者さんの言うことだと中々信用出来なくて、予防接種の病院と乳児湿疹で行ってる病院が別なので、どっちの先生にも同じ質問してます😂笑
    1ヶ月検診の時や市の助産師訪問がもうすぐあると思うので、不安なことは専門家に聞いたら安心できますよ☺️💓

    • 5月11日
  • おはな

    おはな

    すごい…!😳2つ掛け持ちなんですね!参考にさせて頂きます!笑
    市の助産師訪問が早く来て欲しいのに連絡すらまだです…
    いつごろ来られましたか?

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    市の助産師訪問1ヶ月になっても連絡こなくて、役場に電話したら忘れられててその電話で日程決める形になりました😱
    なので1ヶ月になっても連絡来なかったらこちらから電話した方がいいと思います!
    出産応援給付金も助産師訪問が終わらないとうちの町では申請出来なかったので、自分から電話して良かったー😭ってなりました😂

    • 5月12日
  • おはな

    おはな


    え!まさかの😱
    私が1ヶ月検診おわったら実家に戻ろうかなって思ってるので出来れば新生児時期に来て欲しくて…
    急かしてるかもだけど電話して見ようかなって思います😂

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    事情話して新生児期の内に来てもらいたいって電話していいと思いますよ☺️💓
    私みたいに忘れられてるパターンもあるので…😂💦

    • 5月12日
  • おはな

    おはな

    そーですよね!😅
    忘れられてるの辛い…😂笑
    今日にでも電話してみようと思います!ありがとうございます😊

    • 5月12日