※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

PayPayの支払い方法について迷っています。PayPayカードと銀行引き落としでポイントがたまると思います。旦那のカードでは支払えないのでしょうか?知っている方、教えてください。

PayPayを始めようと思いインストールしました。
支払い方法で迷っています。
みなさん、PayPayカード作ってますか?
それとも銀行引き落としですか?
ポイントがたまるのはこの2種類の方法ですよね?💦😣

ちなみに、旦那はPayPayカードをもっていますが旦那のカードでは支払えませんよね?

ご存じの方いらしたら教えて下さい🙏🥲

コメント

げーまー(27)

今からならPayPay使わないほうがいいですよ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか🥲
    ありがとうございました。

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

銀行口座からのチャージではポイントは貯まりません😂
ソフトバンクやワイモバイルならまとめて支払いでスマホ代をクレカ払いにしているならクレカのポイントが付きます。ただこれからは2回目のチャージからは手数料が掛かるので私は月1回である程度チャージする予定です。
PayPayカードもあるのでそちらでは後払いで使うことが多いです。旦那さんのカードは自分のものに登録できません。旦那さんと旦那さんのPayPayを共有して使うのが有りなら旦那さんのPayPayカードも使えます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    銀行口座からのチャージではポイントつかないんですか😱💦
    ソフトバンク系列でもないです💦
    ありがとうございました😢

    • 5月10日
ママリ

今から使うならPayPayカード登録して後払い一択ですかね😅

私はワイモバイルなのでYahooショッピングでの買い物もPayPay後払いするとめちゃくちゃポイント付くのでPayPayカード持ってます。

PayPayに登録できるカードは本人認証ができないので家族カードは無理です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    PayPayカード作らないとなんですね😱ありがとうございました💦

    • 5月10日
優龍

PayPay使うなら
PayPayカードは必須だと思います。

PayPayカード以外のチャージができなくなるので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    必須ですか😱💦
    ありがとうございました😊

    • 5月10日