
派遣で海外営業アシスタントをしています。一緒に仕事している営業マン…
派遣で海外営業アシスタントをしています。一緒に仕事している営業マンが何人かいるのですが、そのうちの一人に対して不信感というかモヤモヤしてしまいます。。具体的には、やると言ったことをやらないor遅い、自分の依頼はバンバン投げてくるが私が質問したことや依頼したことはスルーされることがある(わざとではなく、忙しいのだと思いますが)、説明や指示が雑、適当。などです。
話してみると嫌な人ではないとは思うのですが…
こういう人だと割り切るべきなのかもしれませんが、他の営業マンは皆さんそんなことないので、つい比べてしまいます。
しかもその方との案件が複雑かつ件数も圧倒的に多く、関わらないことは無理で、きちんと連携を取って進めなければならないことが多いです。
何か依頼されるたびにいちいちモヤッとしてしまう自分も嫌です。
立場的にもあまり何か言える立場ではなく…
自分の考え方を変えるか割り切るしかないですかね。
- naaco(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント