※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

個室で豪華な個人病院 vs 和痛分娩可能な四人部屋の総合病院、どちらがいいですか?

今更ながら転院悩んでいます😞🌀
皆さんならどちらにされますか?

前回は個人病院で出産し、個室でご飯も豪華で
立ち会い出産・面会も今回はできるみたいです。

今回は総合病院で、四人部屋、ご飯は普通みたいです!
立ち会いは出産時でないと分からない、面会は禁止。
でも和痛分娩ができます。

和痛に惹かれて総合を選んだのですが
個人病院が立ち会い、面会OKになり惹かれています、

距離はどちらも同じくらいです!

コメント

はじめてのママリ

自己都合の転院が可能な病院だとしても私なら総合病院でそのまま産みたいです😊
自分のことより赤ちゃんに何かあった場合にすぐ対応してもらえる方がいいと思い、うちは3人とも総合病院生まれです🤣

𝚌𝚘𝚌𝚑𝚊𓃠

私は次の健診は今の病院で受けて
その次から転院します🙆‍♀️
理由は転院先の産院は1人目を産んだ病院で
立ち会い出産中止していたのが
この度再開する運びとなった為です😊
今回の産院は立ち会い出産が可能かどうかで決めたので😊