※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽしゅ
子育て・グッズ

里帰り出産後、保育園に通わせると夜泣きが激しく、2時間続くことも。下の子が生まれてから初めての夜泣きで、同じ経験の方いますか?

里帰り出産から帰省し、2ヶ月半ぶりに保育園登園させた頃から夜泣きがものすごくて、いきなり熟睡してたと思ったら驚くような大声で泣き始めたり、大暴れして壁に頭をぶつけたりし、寝ぼけていて起こそうとしても全然起きずに寝て泣いて暴れてを2時間繰り返しています😨🥲下の子が生まれてから、今まで1度も夜泣きとゆうものは1度もなかったのですが、同じような方いますか?

コメント

のら

症状的に夜驚症っぽいなと思いました🤔
上の子が2歳ぐらいのときに同じようなことがありました。まだ下の子はいないときでしたが、夜中に突然泣いて暴れて何してもダメだったので収まるまで見守ってました。

夜驚症は深い眠りに入っている状態で起こり脳は寝てても体は起きている状態です。その原因は日中のストレス、興奮、恐怖と言われるそうです。久々の保育園の影響かもしれませんね。
保育園に行かないわけにもいかないですし、様子見するしかないかもです。

お子さんの成長とともに収まりますが、あまりにも頻繁で長時間続くようであれば、一度小児科で相談してみてはどうでしょうか?😌

  • ぽしゅ

    ぽしゅ

    回答ありがとうございます。
    何日か続いたりしたらかかりつけの小児科に相談してみます。助かりました🙏🙇‍♂️

    • 5月10日