

ハジー
自分は保育士をさせていただいています。
是非確認取ったほうが良いと思います
事実なら保育士としてあり得ない!怪我や事故に繋がりうる事ですし本来なら園側からその日のうちにお話するべきだと思います
小さい子供を平気で見ていないなんて本当にありえません!保育園関連の事故や事件が多い中、不信感を持ったらしっかり確認してほしいです。不安や不信感を持ったまま子ども預けるの怖いです(T ^ T)
ハジー
自分は保育士をさせていただいています。
是非確認取ったほうが良いと思います
事実なら保育士としてあり得ない!怪我や事故に繋がりうる事ですし本来なら園側からその日のうちにお話するべきだと思います
小さい子供を平気で見ていないなんて本当にありえません!保育園関連の事故や事件が多い中、不信感を持ったらしっかり確認してほしいです。不安や不信感を持ったまま子ども預けるの怖いです(T ^ T)
「担任」に関する質問
今朝8時に保育園にお休みする連絡をして 病み上がりの登園目安がわからなかったので 担任の先生が折り返し電話を くれることになってたのですが、 まだ電話がありません。 (電話でられた方では判断できず) 忙しいこと…
やばい親認定になるのでしょうか。。。 長くなるのですが、お時間ある方や経験者様、ぜひご意見お聞かせください。 先週、時短で職場復帰しました。 息子も先週に鼻水と咳の症状がでており、また保育園で下痢が出た(迎…
学校の方針?で 体育の時は肌着を脱ぐ 2年生までは男女共に同じ教室で着替えるそうです。 もちろん水泳の時もです。 娘の担任は50代の男性ってなんですが 着替え中も教室にいるみたいですし 気持ち悪いな!と思ってしま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント