※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なのはな
子育て・グッズ

小3の息子の字が汚く、ノートの表紙に書いた名前も読みにくい。先生の読解力に感心。息子の字の問題は大丈夫でしょうか?

小3の息子の字が汚ないです😭
時に解読不明です。
日記にコメントを書く先生の読む力にいつも感心します🥰

3年2組なのに、
ノートの表紙は1年2組と書いてました。
きっと汚過ぎて3が1に見えてるだけかなと思いますが🥹

ノートの表紙の名前なんて、サインのようにシャシャシャッと書いていて枠に収まってなく、よくわかりません😂

こんなもんなんでしょうか?笑


コメント

deleted user

うちの小3男子も同じく解読不明な時があります😮‍💨
自分で書いた数字が汚過ぎて、解読出来ず間違えてそのまま計算したり、今年度はまだテストの返却がないですが、昨年度のテストは雑過ぎて減点されてました💦
そして、つい最近自分の名前にあるひらがなを先生に直されてましたよ🌀

  • なのはな

    なのはな


    ありがとうございます☺️
    わかります!テストも字が汚い為に減点です😮‍💨
    本人はなぜ減点されてるのかわかっていませんが🫣笑

    名前の訂正もわかります🥹
    我が子にはひらがなから練習して欲しいぐらいです💦

    • 5月9日
deleted user

学童で働いてます🥺毎日ノートや宿題など見ますが、、、解読不明、勝手に作った漢字書いちゃってるとかたくさんいます😂笑
男の子は特にです😂👍

  • なのはな

    なのはな


    ありがとうございます☺️
    学童で沢山のお子様を見ておられる方の意見が聞けて嬉しいです🥰

    はい!オリジナルの漢字書いてます🤣笑
    安心してる場合ではないですが、安心しました😅

    • 5月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    急に、よし!字を綺麗に書こう!とかなった子は見たことないので、もう今のままで安心していいと思います😂👍書いてるだけ偉いです🥺✨

    • 5月9日
  • なのはな

    なのはな


    貴重なご意見ありがとうございます🥰
    そうですね、
    末永く見守っておきます🥹笑

    • 5月9日
うさこ

一年から徹底的に直してます😇
綺麗に書けば親バカですが、上手いのに急いで書くから汚いんです。

家でノート全部消してやり直すこともありますし、宿題もしかり。
自分の名前なんて自分が一番綺麗に書けるはずだと言ってます。

そして字が汚いだけで、バツつけられたり、頭悪く見られたりすることもあると口を酸っぱくして言ってます。  

そして公文書写にも通い出しました。
基礎から丁寧に書く姿勢は癖だと思うので。

  • なのはな

    なのはな


    ありがとうございます😊

    そうですよね。
    基礎から丁寧に書く姿勢はとても大切ですよね!
    私自身は書道にも通い親に厳しく字の書き方は躾られたので、とてもわかります。

    息子にも丁寧さのある字を目指してもらいたいものです😮‍💨

    • 5月10日