
コメント

®️°
スーパーの品出しやってます🙌
お子さんのことで休むのは仕方ないし、朝必ず誰かしらから、「子供のことで…」と電話が来るから、休んでも気にしなくていいよ〜と言ってくださるので助かってます😢✨

ママリ
同じくスーパー惣菜で働いてます!
-
kuroro
返信ありがとうございます。スーパーの惣菜売り場の品出しやレジでしょうか?私が大学生の時まさにそのようなバイトをしていたのですが、風邪などの突発休みはすごく嫌がられたので候補からはずしてました。少し考えてみます。
- 5月9日
-
ママリ
あ、惣菜作る側です!人数いない時もありますしね🥺
私はオープンニングスタッフに滑り込めたのでもしかしたら恵まれてるだけかもです🥺- 5月10日

ままり
物流倉庫でピッキングやら梱包などの仕事してます😉
うちのとこは急に休んでも何も言われません😂
-
kuroro
物流倉庫近場に案外あるのでちょっと調べてみます、ありがとうございます!
- 5月9日

🥖あげぱんたべたい🥖
スーパーで働いてました!!今は配達業してます\(^o^)/
-
kuroro
配達業!免許とりたての私にはきつい💦運転上手い人尊敬します☺️返信ありがとうございます🍀
- 5月9日
-
🥖あげぱんたべたい🥖
免許取って半年くらいから始めましたよ🤣🤣🤣
- 5月10日
kuroro
返信ありがとうございます✨シフトも自由な感じですか??やはり主婦が多い職場のがいいんですかね。
®️°
元々が週4の平日のみで雇っていただいていて、シフトの希望も出せます!あとは、この日の時間を短くして欲しいとか相談すると対応してくれます🥹
前職は介護士ですが、そこも「子供は急に体調崩すし、私も子供が小さい頃はよく休んでたよ!子育てはみんな順番だからね!」と言ってくださってました😢✨
若い男の子よりは主婦の方が、そういった声をかけてくれる可能性は高いです🙌が、職場にもよるので、働いてみないとなんとも、、ってところはあります😭ちなみに私の職場では若い男の子がチーフ、社員ですが、その方達が率先してそのように声をかけてくださってます😢✨
kuroro
すごく理解のある良い職場ですね、素敵です✨
シフト調整可能できるかという点をかなり気にしながら探すようにします。
もともと私は昔販売業していて、女だらけの職場のドロドロも知っているので、候補から外していました。
職場によりますよね、やはり。
®️°
とても助かっています😢✨
それが良いと思います!
私は複合施設(かなり小さめ)のお仕事説明会に参加して、部署の希望なしで当日に面接を受けたら品出しになりました🙌その時にレジは急に休まれると大変だからと言ってたのを覚えてます😣
前職の時は女のドロドロかなりありました!が、上手く関係を築けていたからか、自分には何もしてこないし、休んでも文句も言われませんでした😂👏
kuroro
複合施設のお仕事!そんなのあるんですね✨
シフトの点を気にしながら幅広く仕事探してみます!
わたしは女のドロドロ問題に挟まれていた側です 笑
どっちも相手の悪口をわたしに言ってくるので聞き流してましたけど疲れましたねー💦
長々とありがとうございます、参考にさせて頂きます🍀