
コメント

ロフティ☆
うちはマネーフォアードのアプリを使ってます。とっても使いやすいですよ(^-^)管理はこのアプリひとつで、レシートは捨ててます。

こっちゃん
記録したらレシート捨てちゃってます💦
光熱費や携帯の領収書類のみ一応保管してます(´-`)
-
みかん
レシートとっててもあまり意味ないですよねo(>_<)oありがとうございます!✨
- 1月30日

hoshiko
私もマネーフォアードのアプリを使ってます!銀行やカードの情報を入力すると全部情報が見られて便利です。レシートはアプリに入力したら捨てます。置いていても見ないので…
-
みかん
私もマネーフォアード使い始めました!銀行やカードの登録がまだだったのでやってみます✨
レシートいらないですよねo(>_<)oありがとうございます😊- 1月30日

まし
私はずっと支出管理アプリ使ってます。
新しいものだとレシートの写真撮るだけで家計簿つけられるらしいのですが、過去のものと見比べる為に、ずっと同じアプリ使ってます☻
買い物から帰ってきたらレシートを出して財布を綺麗にして、アプリに記録、済んだらゴミ箱にポイしてますよ(^^)
-
みかん
支出管理アプリってあるんですね!✨
レシートいらないですよねo(>_<)oありがとうございます♫- 1月30日

ゆきちたん
記録したら捨てちゃいますが、
医療費(薬局とかも)はジップロックに入れて控除に備えてます(*^^*)
医療費控除、バカにならないですよ〜
-
みかん
医療費控除今年始めてやります!✨
普通の買い物はレシート捨てられるんですね!ありがとうございます😊- 1月30日

らん
家計簿に記載したら捨てます😊
給料明細、光熱費、医療費は保管しています♪
-
みかん
普通の買い物レシートは捨てられるんですね✨ありがとうございます😊
- 1月30日
みかん
私もマネーフォアード使い始めました!♫
レシートは捨てられてるんですね✨ありがとうございます😊