※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児が踏ん張って吐き戻すことは普通です。ミルクの量を減らしても変わらず踏ん張っているため心配です。

新生児が踏ん張った拍子に吐き戻すのはあるあるですか?( ; ·̫ ; )

ゲップを出しても出さなくても、起きてる時は常に踏ん張ってるいるようです。
うんちは1日に1回出てて、おしっこもたくさんしてます。

ミルクの飲ませすぎかと思って、少なくしたのですが、変わらず踏ん張っていて、その腹圧で吐いてしまうので心配です…

コメント

A♡

ミルクのんだすぐにうんちを踏ん張ってミルク吐き出すことありましたよ✨✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    押し出し方式なんですかね🤭吐くくらい踏ん張ってる何度みても焦っちゃいます( ; ·̫ ; )

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

あるあるですよー!
あと、新生児だとうなってますかね?
うなりながら大きくなりますよー💕
急成長🎉する時にうなります☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    あるあるなんですね…😳
    唸りの時もあるような気もします!!唸ってるんだか踏ん張ってるんだか未だに見分けが付かないです😭急成長…✨️それなら嬉しいなあ…♡

    • 5月9日
はじめてのママリ

めっちゃあるあるです😣
子は出すもん上からも下からも出してすっきりしてご機嫌でジタバタ!
親はオムツもシーツも産着も替えなきゃでてんてこまいです😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    ほんとに上からも下からもですよね!!(笑)
    こちらは焦るしてんてこまいなのに、本人は思いのほか気にしてないですもんね🥺

    • 5月9日
がっちゃん

うちもゲップを出しても出さなくてもしょっちゅう吐き戻します😓
こんなに出る?っていうくらい吐き戻す時もあります😓
でもその後スッキリしたのかぐっすり寝てくれたりします😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    やっぱり戻しやすい子は戻しやすいんですかね( ; ·̫ ; )
    たしかに…こっちは吐いた!!横向きにしなきゃ!!とかアセアセしてるのに、本人スヤッスヤだったりしますよね😭笑

    • 5月9日
  • がっちゃん

    がっちゃん

    そうなんですよ😂
    うち4人目ですが、こんなに吐き戻して、何回も着替えるの初めてで、本当焦ります😓笑

    しかもうちの場合は、授乳直後だけでなく、1時間後とかにも吐き戻したりするので、気が抜けません😓

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4人目🥹素敵✨
    ほんとに個性なんですね😌

    わかります!!!!落ち着いたかなって少しトイレ行って戻ったら、吐いてたり😫夜間はいつ寝ていいんだか未だに分からずです😂

    • 5月9日
  • がっちゃん

    がっちゃん

    それ分かります😭
    こんなに吐き戻して大丈夫?😳って不安でしたけど同じような方がいて安心しました☺️
    お互いバタバタですが頑張りましょうね💪

    • 5月10日