
酸素系漂白剤を使ってる方いますか?オススメの使用方法などありましたら…
酸素系漂白剤を使ってる方いますか?
オススメの使用方法などありましたらぜひ教えてください☆
最近気になってます♪
- ぴーす(4歳10ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
臭くなったタオルや洗濯槽の掃除に使ってます。

サフィー
黄ばみ取るのに使ってます(^^)手で少し熱めのお湯に漂白剤を溶かし、そこにしばらく浸けておくと結構取れますよ〜( ^∀^)
-
ぴーす
コメントありがとうございます(o^^o)
黄ばみも取れるんですか!すごい!ちなみにどれぐらいの量のを買ってますか?- 1月27日
-
サフィー
返信遅くなっちゃいました💦すみません💦
750gのですかね…
最近知り合いからコストコで売ってるオキシクリーンも使えるよ!と聞いて気になっています( ^∀^)- 1月28日

みかん
台布巾の除菌漂白につかっています♪
お手軽なので続けられます★
-
ぴーす
コメントありがとうございます(o^^o)
良さそうですね♪結構白くなりますか?- 1月27日
-
みかん
シミなどの汚れは落ちますよ♪
あとニオイとかもしなくなるので、清潔だなって感じます!!- 1月27日
-
ぴーす
においもなくなるのは良いですね(o^^o)詳しくありがとうございます♪
- 1月27日

うたこ
汗ジミ、黄ばみになったものをお湯でとかして浸け置きしてから洗濯してます。
あと、洗濯槽の掃除のときや浴槽にも使ってます☺
-
ぴーす
コメントありがとうございます(o^^o)つけ置きすると結構白くなりますか?
- 1月27日
-
うたこ
私は一時間くらい浸け置きしますが、かなりきれいになりますよ☺
去年、何かでこぼしてしまったお気に入りの洋服を浸け置きしたらきれいになりました✨
それからは漂白などはこれだけです。- 1月27日
-
ぴーす
そうなんですね♡それはいいですね(o^^o)!詳しくありがとうございます*
- 1月27日
ぴーす
コメントありがとうございます(o^^o)色々使えるんですね♡
ちなみにどれぐらいの量のを勝っていますか?
退会ユーザー
粉末のワイドハイターのボトルは衣類やタオルに使ってますが、もっと安めの袋に入ったのは洗濯槽に使います。
40℃以上のお湯が一番効果出ますよ〜。
布巾になるとより除菌力の高い塩素系の方がいいかもしれません。
塩素系と比べて色落ちしにくいですが、しないわけではないので気をつけてください。
ぴーす
詳しくありがとうございます*
参考にさせて頂きますね(o^^o)