

退会ユーザー
宅建とかですかね?💦
難しいみたいですけど職的には安定してると思います!

ママリ
ボイラー関係ですかねー。玉掛けとか、危険物とかあったらそう言う仕事になってもお給料違いますし!!

茶々
宅建とかどうですか?
私来年受験するため今勉強中です🥰

あせろら
就職しやすく、活用出来るのは簿記一択ですかね!
宅建は建築(不動産に限る)業界でしか通用しませんが簿記なら殆どの業界で通用します。
私が建築業界にいますので、宅建はそこまで、、、と思っています笑
ご参考までに!

退会ユーザー
わたしは簿記と宅建持っていて、夫は宅建や管理業務主任者など不動産関係の資格を中心に取っています。
宅建は国家資格になってから倍率は高くなりましたが、そんなに難しくないですよ☺️わたしは2ヶ月で合格しました🙆🏻♀️
難易度の割には持っていて損のない資格だと思います✨
コメント