
コメント

ママリ
19時とかめちゃくちゃ忙しい時間ですよね😭
私も同じ立場になったらちょっと無理なんでーって行かないです😂
ていうか絶対来ない人(来れない人)いっぱいいそうです!

ねこ
役員の集まりって、そんな遅くにあるんですか!?
上の子が来年小学校で、PTAどうしようって思ってたんですが…主人が仕事に行く3カ月は帰って来ないので常にワンオペ状態、小さい子二人で留守番なんて無理。その場合は、どうしたら良いんだって思っちゃいます。
卒業まで、1度も役員せずに済むとは思えないので…今から嫌になります。
ほんとPTA役員とか、多少お金は掛かっても良いから、何処かに委託出来ないのかって思っちゃいます。
-
YSK
19時からあつまりあるってきいて思わずえ??とでかい声で先生に聞いてしまいました😂もちろんご家庭の都合でこれなくても大丈夫ですといわれ強制じゃないならわかりました。と伝えました😂専業主婦ならもちろん参加します!!でも仕事してて下にも子供いるし19:00からはしんどすぎますよね!!
家事とかやること終えてたら19:00なんて寝るムードつくるのにリビングけして寝室であそんでる時間です😂😂😂
ワンオペはいかにはやくねてくれるかで自分時間決まります😂- 5月9日

3kidsママ
19時って何でその時間に設定した?って思うくらい本当にダルいですよね😇上の子の園で年度途中で仕方なく代わった時にねんねの双子と上の子連れてほぼ強制だったので参加しましたが、19時ってマジかよってなりました笑🤣(夫は出張、義母近くだけど絶対無理)でも参加したおかげ?で多数決でバザーとかダルい行事なくせたのと、PTAの集まりを保育時間中にできるようになったので良かったです笑。また連れてくるのに何で一回帰らすんだよって批判が殺到しました笑🤣
YSK
19:00ってきいてえ??っていっちゃいましたもん😂自分から立候補した人なら率先していきそうですが最後のひとりきまらなくてくじ引きできまった私は参加率ひくいと思います😂仕事してるし基本ワンオペみたいなものでキャパオーバーすぎる😂