※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

固定資産税が去年と今年で変わった理由は、去年は土地の評価額だけだったが、今年から家屋も含まれたためです。去年も今年も軽減措置が適用されていますが、なぜか去年は土地のみだったようです。

固定資産税が届きました。
去年30500円、今年63800円でした。
よく見ると、去年は土地だけしか評価額の記載がなく、今年から家屋分の記載もされていました。
去年も今年も軽減措置はされての値段ですが、なぜ去年は土地だけしかなかったのでしょうか😇

コメント

はじめてのママリ🔰

去年1/1時点で建物は完成していましたか?まだなら去年は土地のみ、今年から土地と建物で3年または5年減税なのかと🤔違うなら問い合わせた方が良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどー🧐🧐
    完成は1月後半でしたので、多分そういうことですね!
    ありがとうございます!!

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

固定資産は1月1日が基準だからです^ ^
例えば12月に入居したら翌年の1月1日には住宅を所有してるため固定資産税が発生しますが、1月2日以降に所有した場合にはその年の支払いは発生しません😊