
コメント

トマト
市によって違うかもしれませんが、その場合も一時間料金でした
トマト
市によって違うかもしれませんが、その場合も一時間料金でした
「ファミサポ」に関する質問
旦那の出張の時みなさんならどうしますか? お盆明けに旦那が3泊4日で出張があります 子どもは1歳10ヶ月と2ヶ月の子で上の子は保育園に行ってます 預け時間は8時半から16時半です 今は旦那が育休でまだワンオペしてなく…
シングルさんに質問です 自分が入院、オペしないといけないとき、頼る人がいない時どうしてますか? 我が家は7歳3歳のこども➕ネコがおり、親族は県外、仕事してて預けられない状況です。 ファミサポに問い合わせるのも…
実家に帰るか迷います。 現在妊娠13週でつわりがまだあります。 1歳の子を自宅保育でみていて、夫は平日は仕事が忙しく7時から21時までいないのでほぼ頼れません。 実家、義実家遠方で頼れる方もいません。 今はベビー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうなんですね。最低料金が1時間分ってことですよね。高いので諦めます。
教えていただき、ありがとうございました!
トマト
私の地域は、その支援者さんがくるところ(自宅とか前のところとか)からの移動時間も時間に含まれるといわれ、
なんじゃそりゃと思いました。
ファミサポっていいような悪いようなですよね…
なにかいいサポート方法が見つかるといいですね…早く治りますように😊
はじめてのママリ🔰
えっ自宅からの移動時間ならまぁまだ分かりますが、前の所って…なんだか不明瞭ですね。うーん、登録もしなくていいかなと思えてきました。
とりあえず実家に頼んでいるのですが車で片道40分なんです。5分・数百メートルのお迎えのために来てもらうのが忍びなくて…。早く治るよう養生します。
ありがとうございました🤗