子育て・グッズ 幼稚園バス送迎でファミサポ利用時、1時間分の料金は発生しますか?送迎場所は自宅から徒歩5分です。 私が骨折し、幼稚園バス乗り場までの送迎が難しくファミサポを使えないかなと考えています。お迎え場所は自宅から徒歩5分です。 その場合でも1時間分の料金が発生するのでしょうか? わかる方がいらっしゃいましたら教えてください! 最終更新:2023年5月8日 お気に入り 1 幼稚園バス 料金 骨折 ファミサポ はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月) コメント トマト 市によって違うかもしれませんが、その場合も一時間料金でした 5月8日 はじめてのママリ🔰 やっぱりそうなんですね。最低料金が1時間分ってことですよね。高いので諦めます。 教えていただき、ありがとうございました! 5月8日 トマト 私の地域は、その支援者さんがくるところ(自宅とか前のところとか)からの移動時間も時間に含まれるといわれ、 なんじゃそりゃと思いました。 ファミサポっていいような悪いようなですよね… なにかいいサポート方法が見つかるといいですね…早く治りますように😊 5月8日 はじめてのママリ🔰 えっ自宅からの移動時間ならまぁまだ分かりますが、前の所って…なんだか不明瞭ですね。うーん、登録もしなくていいかなと思えてきました。 とりあえず実家に頼んでいるのですが車で片道40分なんです。5分・数百メートルのお迎えのために来てもらうのが忍びなくて…。早く治るよう養生します。 ありがとうございました🤗 5月8日 おすすめのママリまとめ 産婦人科・料金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・料金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうなんですね。最低料金が1時間分ってことですよね。高いので諦めます。
教えていただき、ありがとうございました!
トマト
私の地域は、その支援者さんがくるところ(自宅とか前のところとか)からの移動時間も時間に含まれるといわれ、
なんじゃそりゃと思いました。
ファミサポっていいような悪いようなですよね…
なにかいいサポート方法が見つかるといいですね…早く治りますように😊
はじめてのママリ🔰
えっ自宅からの移動時間ならまぁまだ分かりますが、前の所って…なんだか不明瞭ですね。うーん、登録もしなくていいかなと思えてきました。
とりあえず実家に頼んでいるのですが車で片道40分なんです。5分・数百メートルのお迎えのために来てもらうのが忍びなくて…。早く治るよう養生します。
ありがとうございました🤗