![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出張前に通院するか、出張後に通院するか悩んでいます。赤ちゃんの成長や母子手帳のことが心配です。アドバイスをお願いします。
妊娠検査の通院にいつ行ったらいいでしょうか。
先日初めての婦人科に行ったところ、
6w6d
赤ちゃんの大きさは6週前半
2週間後にまた来てください
と言われました。
が、ちょうど2週間後に当たる日から
2週間の出張があり遠方に行かなければなりません。
2週間になる前に通院すべきか
出張後に通院すべきか迷っています。
つわりがあるような、ただの風邪気味なような
なので赤ちゃんが育っているのかも心配ですが
早めに通院してしまい、
母子手帳をもらえないのもなぁ〜と思ったり
心配なので出張前に行っておきたいような気もしたり
アドバイスをお願いいたします。。。
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 2歳10ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
不安であれば早めに通院してしまって、また出張が終わったら受診した方がいいかなと思います!ママリさんの気持ち次第ですかね💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
なる前のほうがいいかなと思います😊🩷
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
出張前に通院していいと思います😊
コメント