
帰省せずワンオペで新生児育児に不安があります。体験談やコツを教えてください。ありがとうございます。
帰省せずワンオペの方いますか?
新生児12日目です。一人目です。
明日退院です。
実家には帰ってこないでと言われたので帰省できません。
義実家はにも帰りません。
旦那も育休を取らない&長距離運転なので別の部屋で寝させようかと思います。
一人目の方で、家に帰ってからいきなりワンオペ育児の方はいましたか😭?
ミルクは作れるか?
あやせるか?
洋服は重ねる時間はあるか?
沐浴は?
など、一人でできるか心配です😭
一人でこなした方の体験談、コツがあれば教えてください。
- ねおごん(1歳10ヶ月)
コメント

ひよここ
実家に帰ってましたがほとんどワンオペでした😅
新生児は大体抱っこしてれば寝てくれたりしますし、泣いたらミルクです。
ミルクも病院で作ったりしてませんか??
沐浴は新生児のうちは、一人で入れれたり出来ますが、新生児期すぎれば1人では難しくなります。
なので、1人であまりするのはおすすめ出来ません😅
それで私倒れました笑

ママリ
旦那は定時で帰ってきていたのでワンオペってほどでは無いですが、日中はひとりでしたよ〜!
混合で先にミルクを作って冷ましている間にオムツ替え、授乳をしてミルクをあげていました。
うちの子は下ろすと泣くので1日中抱っこか抱っこしたままソファの上で寝てました。授乳もソファ出していたし夜中も寝られなかったので永久ソファ生活でした。
洋服を重ねる時間はもちろんあります、1日24時間あるので時間がかかっても大丈夫ですよ。沐浴もしっかり準備してからゆっくりやってました。
私は家事を実母だとしてもお願いするのに気をつかってしまい、自分のペースでやりたかったので合ってました👶🏻あせらず1日中子供が泣いててもYouTubeつけっぱなしでゆったり過ごせば大丈夫ですよ🫶
-
ねおごん
すてきです!You Tubeつけっぱなしで、ゆったりですね😭心得ておきます焦らずやりますね!ありがとうございます!
- 5月8日
-
ママリ
無音だと病むので🤣
好きなのをテレビで垂れ流すだけでも気持ちは違いましたよ🫶
家事も育児もゆっくり自分のペースでやれば大丈夫ですよ!もちろん赤ちゃんが寝てたらねおごんさんもゆっくり寝られるといいですよね👶🏻- 5月8日
-
ねおごん
一緒に寝ますね!確かに無音は病みそうですね!音楽かけます!ありがとうございました!
- 5月8日

ままちゃん
今五人目ですがワンオペって言えるか分かりませんが…
実家には帰りません☺️
旦那も仕事、飲みだらけであてになりません🤤
なので、1人で頑張ります♡
でかい子供が1人(旦那)いるので大変になりますが🤤
気楽に頑張ります!
家事は後回し。子供のことだけ一生懸命になりすぎずボチボチやればいいかと思ってます♡
だって、家事はしなくても死なないですから🥺
お互い頑張りましょう♡
-
ねおごん
下にコメント書いてます😭
- 5月12日

ねおごん
5人目すごすぎますね😭家事はしない、ですね!参考にさせていただきます!
🧁ちろる🧁
一人目は実家に帰りましたが
二人目、三人目はすぐワンオペでした。
自分がお風呂入るときとか赤ちゃん心配ですよね、、、
トイレのときも
とりあえず生まれたばっかは
ほぼ寝てるので😊
でも一人目だと不安だと思います、、、
泣いたら抱っこ、おむつ、ミルク確認です!
それでも泣くことももちろんあります
でも生きてるからそんなもんです!
大丈夫!
友達に子供いる子いませんか?
ねおごん
友達で子どもいる子もいますが、私が高齢なので聞くにきけないです😂だっこ、おむつ、ミルクの確認ですね!沐浴は気をつけます!ありがとうございます!