
病院で毎週薬を貰っているけれど、やめるべきか悩んでいます。子供が症状が軽くても、症状が悪化すると困るので、すぐに病院に行ってしまいます。以前滲出性中耳炎もあったので、先生に相談しています。やめるべきでしょうか?
病院に毎週薬を貰いに行ってますが、やめた方がいいんですかね😥?
上の子が鼻水や咳などで毎週のように病院に行って薬を貰ってます😣
以前何度か旦那に「薬漬けやん💦もう症状そんなにないなら飲ますのやめたら?」と言われて、言われた通り薬を飲ますのをやめたら1.2日後に鼻水がたくさん出て咳も出たしたり、薬を飲むのをやめると何かしら症状が出ました。
なので少ししか症状がなくても、酷くなった時薬がなかったら困るのですぐ病院に連れて行ってしまいます😥
やめた方がいいんですかね😣?
以前なっていた滲出性中耳炎の件もあるので先生はそれも含めて色々診てくださっています😔
- はじめてのままり(2歳3ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

れけもこ
3月から4月にかけて毎週のように行ってましたよ😂
なんなら長男が小児喘息ぽいので、2日続けて吸入しに行きましたよ!!
私も薬漬けー💦って思うけど、季節の変わり目仕方ない!
長引くけど、完璧に治った方がいいと飲ませ続けましたー!!
やっと薬漬けが開けそうです😭笑

はじめてのママリ
原因は何ですか?💦
アレルギーで抗アレルギー剤を飲んでるなら原因も分かってますし毎日でもいいと思いますが、風邪薬で毎週飲んでも同じ症状なら薬が合ってない可能性もありますし他の病院行きますね😅
-
はじめてのままり
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
原因わかりません😭
アレルギーの検査もしたことないです🥺
いつも風邪薬貰って帰るの繰り返しです🥺
でもとっても優しい先生なのでいつも患者さんめちゃくちゃ多いです!- 5月7日
-
はじめてのままり
先生にアレルギーの検査した方がいいか相談してみた方がいいですかね😥?
- 5月7日
-
はじめてのママリ
大人でも長期の風邪薬服用は辞めるように言われてますし、2ヶ月も飲んでるならいくら優しい先生でも私なら不信感抱きます😅💦
アレルギー検査してもらった方がいいかと。
発熱なし、鼻水と咳で薬辞めると症状出るならアレルギーの確率高いかと思いました💦
特に今は花粉症シーズンですし💦
うちの小児科だと1週間飲んで症状が変わらないなら薬が変わりますよ。- 5月8日
-
はじめてのままり
そうなんですね。
ありがとうございます🙇🏻♀️
明日相談してみます。- 5月8日

♡
私毎日通ってましたよ!娘の吸入に!じゃないとゼーゼーして可哀想だったので!
薬漬けになりますよね!
わかります!!!
でも辞めたら上の子からもらっちゃうんですよね!
毎週風邪もらったりしてます😅病院では、またもらっちゃったのーって言って先生薬考えてくれてます😅病院の常連です😅わら
-
はじめてのままり
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
毎日大変でしたね😣💦
うちも常連です😅笑- 5月7日

さく
中耳炎になったことがあるみたいなので、何とも言えないですが💦
私は熱が出ない限り風邪で病院に連れて行くことはないです😌
(鼻水はこまめにかませてます)
咳や鼻水も、体の防衛反応の一つで悪いものではないので、他に症状が出ない限り、自然に治るのを待ってます。
下のお子さんはまだ生後3ヶ月なので、小児科で相談しても良いかもですね💦
-
はじめてのままり
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
そうなんですよね💦中耳炎になったことがあるので、またなってしまうのではないかという不安もあります😣
先生に見てもらったら自分の気持ち的にも安心というのもあります😣
下の子は前回シロップもらって、連休中に飲み終わり悪化してるので相談してみます😣
それと上の子の薬漬けな状態は大丈夫なのか、明日先生に相談してみようと思います😂- 5月8日
はじめてのままり
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
何ヶ月もずっと行ってます🥲
2ヶ月前くらいに何も症状がない時があって先生に「2週間後、鼻水も出てない元気な状態で一回耳のチェックしよう」と言われていましたが2週間もたたないうちに鼻水が…😭
開けたことがないくらい薬漬けです🥲
れけもこ
え?また?ですよね😂
差別するつもり無いですが、やっぱり娘より息子の方が病院にかかる機会が多いです😭
きっと開ける時期が来ます!
チェック等々いろいろ落ち着く日が早くくるといいですね!!
はじめてのままり
ありがとうございます😭
あまりにも長いのでちょっとアレルギー検査もしてもらおうかと思います💦
開ける時期が来るのを願います😣