
娘が読みたい絵本が思い出せず困っています。特徴は、背中に7つのコブがある赤い動物、エサを4年間食べなくても平気、コブは荷物ではなく本物、丸い生き物かコブが丸くなっている、去年年中さんの教室にあった絵本。知っている方、教えてください。
絵本に詳しい方、知っている方いらっしゃいませんか!!
娘がもう一度読みたいけど、なんの絵本だったか
わからず、どうしようも出来ないです💦
わかる方いらっしゃいましたら教えてください🙇♀️
ヒント(娘が言ってた)
背中にコブが7つある動物が出てくる(もしかしたら爬虫類かも?)
色は赤
4年ぐらいエサを食べなくても平気
コブは荷物じゃなくって、コブ
丸い生き物(?)
もしくはコブが丸くなってついている(ポンデリング的な)
去年、年中さんの教室にあった(今年はクラスの配置替えがあり、その絵本がどこにいったのか不明だそうです)
紙芝居もあった
だそうです。
4歳の娘が言うことなので、記憶違いもあるかも
しれませんが、わりと記憶力はいい子なのである程度は
当たっているのではないかな?と思います。
ラクダかと聞いたら、違うと言われました。
聞き出せた情報はこれだけなのですが、もしわかる方、
似たような絵本知ってる方、なんでもいいので教えて
ください🙇♀️🙇♀️🙇♀️
- ひー(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

pen
「へんなどうぶつみつけたよ」でしょうか🤔
赤いナナコブラクダが出てくるので…でもラクダではないなら違いますかね😂

しろ
先生に聞くかお帳面に書いてみてはどうですか?😂
私はよく子供の言ってる事で気になるけど謎なことはお帳面に書きます‼︎
先生がこんなことありました!って教えてくれるので気になるなら先生に聞いちゃいます😂
-
ひー
わからなかったら、先生に聞くしか
ないかなーと思ってました😂
うちの園、連絡帳的なのが無くて
メモ書き渡す感じなので、わざわざ
書くのもなーとか考えてました😶
今日登園して、先生にも絵本どこの
お部屋にあるのかも聞いて
教えてもらったそうです。
コメントありがとうございました❤️- 5月8日
ひー
調べてみたのですが、おそらくそうだと思います!!
載せなかったのですが、
娘が書いてくれた絵とも似てます😂
あした起きたら聞いてみます!!
ありがとうございました!!!❤️