※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐼ぱんだ
お仕事

メルカリでの物販副業について相談中。在庫処分品を2万円で仕入れ、定価で販売。ママさんが多く、育休中やフルタイムで活躍中。実際にやっている方の意見や経験を知りたい。

メルカリで物販をする副業を教えていただきました。
在庫処分や、Amazonなどで1度購入されたのに返品されて再度売れなくなったものなど…を、2万程度で仕入れて(業者が)それをランダムで私達に配送→それを定価〜で販売するという流れでした。
詳しく言うと、最低2箱分の仕入れを5万円で行い、中身は1箱で7万相当の品が入っている、なので定価で全て売れたら元は取れます!ということでした。
実際電話で話を聞いたり、ほかの方のインスタも色々拝見するとみんなキラキラ〜…な感じで、売り上げの表彰式?のようなものもありました。でもこの副業の8割はママさんが多く、育休中にやってます!フルタイムで働きながら!今は物販1本です!旦那の月収こえちゃった!…などなど…。
実際どう思いますか?また、現在やってます!って方いらっしゃいますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

普通に元取るのは難しいと思います😅フォロワーが多いインフルエンサーの方とかなら話は別かもしれませんが💦

  • 🐼ぱんだ

    🐼ぱんだ

    どの方のインスタフォロワー数は4000〜はこえてますね💦
    その方が言うには3000人程物販やっている人が居て、ストーリーとか見てもかなりの人数が参加(オンラインも含めて)している表彰式が行われていたり…と、かなりの人数がやってるみたいです😅

    • 5月7日
ニーチェ先生

怪しいですね。
全て売れるかは謎だし、ちゃんと売れるものが届くかなぞ

  • 🐼ぱんだ

    🐼ぱんだ

    ストーリー見ると、こんなに売れました!通知が止まらない!の文字と共に大量に梱包品が積まれた写真を何枚も投稿していたので、そこそこな利益が出てるみたいです😅

    • 5月7日
はじめてのママリ🔰

そんな仕入れするくらいなら自分で仕入れするもの探した方がいいと思いますよ🙁

そもそもAmazonの正規で定価で売れないものをメルカリで売る時に定価で売るのは難しいですし、送料もかかりますしね…

  • 🐼ぱんだ

    🐼ぱんだ

    その探す手間がないんですよぉ!とも言われました😔笑

    売れなかったものを一般ママ達が売れるものなの?と疑問ばかりです😅😅

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いやいや、売れないものを売れるように頑張る手間とお金と在庫の場所確保/管理のが手間だと思いますよ🤣

    • 5月7日
  • 🐼ぱんだ

    🐼ぱんだ

    ですよね!売れなかった物が結局溜まり溜まって邪魔になりますよね😅

    • 5月7日
はじめてのママリ

え?自分の手出しのお金があるって事ですか??

…絶対やりません😂

何でお金稼ぎたいのにお金払わなきゃいけないのでしょう?投資と思えばって事ならUberとか普通に投資とかの方が確率上がるのでそんな意味わからないものに1円たりとも出しませんけど🙄

  • 🐼ぱんだ

    🐼ぱんだ

    ほかの副業は初期費用で何10万も請求してるし…ととても話上手な方でした😅笑
    それだけ聞くと「安い方か…」なんて思ってしまったり😔
    怪しさ凄いですよね💦💦

    • 5月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    怪しさと言うか、5万円払って7万円相当のものって…笑笑
    ちゃんとしたメーカーの企業自身でさえ売れない商品の在庫さばくのに定価の半額とかしてるんですよ?怪しいとかでなくて儲かる仕組みが0なのが気になります😑
    何十万も請求する副業に課金するにはそれなりのエビデンスがあるのだと思うのですが、旦那の収入超えちゃった❤️は参考にもなりません。
    今までどの程度の人がやっていて、どのくらいの割合で、どのくらいの儲けが出たのか。
    その数値の信頼性はどこにあるのか…
    業者がランダムに送る時点でフェアじゃないですし、ゴミ送られて終わりだと思います😓
    ちなみに、某メーカーで働いてた事ありますけど返信されても商品が無事ならパッケージ詰め直して再度売り物にしますよ💦
    不具合で返品されたものは破棄になります。そうしないとメーカーの信用落とすだけなので…

    • 5月7日
ママリ子🔰

ああいうやたらSNSフォロー申請してくる副業系ってそういうことしてるんだーって感想です。
ほんとに上手い話だったらインスタとかでキラキラアピールしてまで人集めようとしないですよね。
キラキラアピールして、元取れます!稼げます!って人集めてお金出させることで収入得てると思います。
そうしないと元は取れないし利益も碌に出ないってことだと思います。

  • 🐼ぱんだ

    🐼ぱんだ

    ほんとにそうです!みんなキラキラしすぎてて余計に怪しいんですよね💦💦

    • 5月7日
🐰

全部定価で売れなかったら、マイナスですよね🙄
私なら絶対やりません🤣

  • 🐼ぱんだ

    🐼ぱんだ

    ですよね!その売れる保証がないし、売れなかった品々はどうするの?って疑問点だらけでした🤣笑

    • 5月7日
  • 🐰

    🐰

    SNSの副業垢とか、怪しさ満載なので、
    絶対信じないようにしてます

    実際に稼いでる方もいらっしゃるんでしょうけど、
    ほんとにごくごく一部だと思います😂

    • 5月7日
  • 🐼ぱんだ

    🐼ぱんだ

    フリマアプリで稼ぐなんてほんとにひと握りですよね😭
    結局は1種の賭け事か…って話聞いてて思いました😔笑

    • 5月7日
ママリ

物販するには仕入れが必要なのは分かるのですが、全て売れる保証もないですし、7万の利益出るかも分からないですよ。

メルカリは売れるものと売れないものがはっきりしてますから、リサーチせずにランダムに仕入れるのはやめといた方がいいと思います。
何でもかんでも売れる訳では無いですメルカリは😂

  • 🐼ぱんだ

    🐼ぱんだ

    メルカリ人口多くて、売れないと思ってたものが😳とかも言われました😔
    なんか説明もいい事ばかりしか教えてくれなかったので「???」状態でした💦笑

    • 5月7日
はじめてのママリ🔰

売上の表彰があるってことは、比較対象として売れない人儲かってない人もいるって事だと思いますよ😅
それやるくらいなら自分でお店行ってせどりとか転売した方がまだマシだと思います💦

あとたかだかメルカリで旦那の月収越えると、福利厚生も社会保険もないまま扶養外れて税金も高くなるので、物販やるにしてももっと頭良さそうな宣伝してる業者選んだ方がいいと思います😂

  • 🐼ぱんだ

    🐼ぱんだ

    ちょこちょこの小遣い稼ぎ程度ならまぁ…って思いますが、さすがに旦那の月収こえちゃうって、後々面倒じゃない?って私も思いました😅
    結局無駄金払わされるだけですよね😭

    • 5月7日
○pangram○

5万の箱が7万相当って、、、全然お買い得じゃないです!

ナルミヤのファミリーセールの方が安い🤣

7万の物を、安いよ!と言って5万で売りつけてきてるだけです。しかも、ランダム😵
欲しくもない福袋みたいなものですね。

まず儲からないと思います😓

ハンドメイドなら、千円ちょっとあれば一万分は稼げます。自分の頭で考えた方が、稼げるかと思います。
何がくるかもわからないような物に五万もかけて7万稼げるかギリギリ!なんて、絶対にやりません😵💦💦

しーず

同じことやってます。
副業ではなく専業です。
ですがそのような物販コンサルは挟まず、自分でやってます。

色々比較して考えて、私は旦那の扶養を抜けました。
支払いはめちゃくちゃ増えましたが、その分セーブしなくて良くなったので、伸び伸び出来るようになりました。

箱のジャンルはなんなんですかね?
ものによるのでなんとも言えませんが、2箱5万は高すぎるかもしれません。
同じジャンルの箱を買ってても内容は毎回バラバラなので、当たり外れ大きいです。
ですが、私はそれも楽しいと思ってやってます。

定価ということはAmazonと同じ価格ってことですかね?
売れるわけありません。
同じ値段ならメルカリで買うメリットないですもん😭

じゃあ何がいいかというと、1番のいいことは、1人でやってる分子供が休もうが誰にも迷惑をかけないことが最大のメリットだと思うので続けてます。
例えば稼げる額がパートをやるのと同じ額だとしても、上記のメリットからこっちを選びます。

ただこの物販の将来性はゼロだと思うので、いつまでできるかはわかりません。
将来性がない、保証もない、あとは世間一般的にあまり綺麗な稼ぎ方ではない、そこが最大のデメリットかもしれません。

物販業の行く末は物販コンサルで稼ぐ事なので、見極めがめちゃくちゃ大事だと思います。
楽で手っ取り早いですからね。
悪い人ばかりではないかもしれませんが、騙されないようお気をつけください!!

みみ

その話私自身もLINE電話で内容聞きました😅

でも、なんかまず契約するのに70万ぐらいすのと契約させるのに必死なのが伝わってきて辞めました😂

表彰とかマンツーマンで指導あるとか言われてもなんか逆にやる気は出ないタイプなのでむしろいらないって思いました(^_^;)