
コメント

ポンちゃん
私はスプーンを1つ持たせてました💡

みっきゅ
お粥好きなんですね!うちはむしろ野菜大好きで…野菜嫌いな旦那が崇めてます。笑
私もスプーンを提案していただいてやってみたら…スプーンを持たせたら口にぐいっと入れてむせていたので…怖くて持たせられず(*_*)
なので片手は私が握りながらあげてます(>_<)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
自分で突っ込むのは危ないですもんね
注意しながらやってみます!
手を握るのも、難しそうですがやってみますね
野菜大好きなのうらやましいです
うちはまだ野菜始めたとこでかぼちゃと人参しか試してないのですが、難航してます。。
これは特にすき!とゆう野菜ありますか??- 1月27日
-
みっきゅ
おかゆ食べて泣くくせにお野菜だとニッコニコです。笑
うちは多分全部好きですが…一番はやっぱりさつまいもだと思います(*^^*)
でもお野菜は最初、あまり味のないものからの方が進みも良いですよ!大根は特に水分がほとんどなのでオススメです*\(^o^)/*甘いのを先に食べてしまうと他をもっと食べなくなるかもなので(>_<)- 1月27日
-
はじめてのママリ🔰
すでに、かぼちゃと人参あげちゃいましたが(。>д<)
大根も試してみます!
さつまいも好きなんですね♪- 1月27日
-
みっきゅ
しばらくにんじんとかぼちゃは封印の方が良いかもです(*_*)大根、きゃべつ、白菜、かぶなんかに慣れたら、玉ねぎ、その後忘れた頃にあげてみてください*\(^o^)/*
さつまいも好きですね、主食をそんなに食べてくれないのですが、さつまいもが主食になるので助かってます。笑- 1月27日
-
はじめてのママリ🔰
わかりました!やってみます!
食べてくれるといいなぁ~
さつまいも、大人も美味しいですもんね♪- 1月27日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
持たせてみます
ポンちゃん
手持ち無沙汰になるみたいで、持たせるとまだ少し落ち着いてました。ただ、スプーンを口に入れるのでタイミングをはかって、離乳食を口に入れないといけませんが。。。 試してみてくださいね🎶😁
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
そうですね、
タイミング難しそうですが、
持ちたがるのは落ち着くかもしれないですよね!
やってみます!