
不在票が入っていましたが、再配達を申し込むと「配達済み」との回答。実家に届いていた。自宅から近いが、荷物を他家に届けるのはどう思いますか?
不在票が入っていました。
数日不在にしていました。
帰ってきて、
再配達の申し込みをしたところ
「このお荷物は既に配達済みです」
と。
もしや。と思い、主人に実家に届いてないか
聞いてもらったら、
やはり主人の実家に郵便局の人が
届けていました。
郵便局の裏に義実家があります。
うちの家は郵便局から
歩いて1.2分の距離です。
うちに誰もいないからといって、
私の荷物を主人の実家に届けるの
どう思いますか?
- ぶどう🍇(6歳)
コメント

もな💅🏻
なんでそんなことが起きたんですか?
郵便局の判断ですか?

モカモカ
何でそんなことになったのかわからないですが、自分の家の物が義実家とはいえ届けられてるなんて絶対に嫌です!!
郵便局にクレーム入れていいと思いますよ!!
-
ぶどう🍇
絶対に嫌ですよねっ😤😤
- 5月7日

はじめてのママリ
勝手に届けるのは無しですよね!
私なら郵便局の人にちゃんと自分の家に届けてくださいと言ってしまいます
-
ぶどう🍇
主人の荷物ならまだしも、私の荷物を義実家に届けるなんて、ほんと嫌な気待ちになりましたっ😤
- 5月7日
-
はじめてのママリ
チロルチョコさんの荷物なら尚更嫌ですよね💦わたしも義理の実家近いので、同じことになったらと思うと嫌です!!
勝手な判断で持ってかないで欲しいですね!- 5月7日
-
ぶどう🍇
私の荷物だったし、義父なんてなんでも干渉したがる人だから、
あー、絶対送ってきた人の住所とか名前とかジロジロ見ただろうなぁーって、思うと気持ち悪くて💦
田舎だからでしょうね😞
郵便局勝手ですよね😤- 5月7日

はじめてのママリ🔰
私もよくありますよ!
私は実家の近くに住んでるのですが
よく実家に届いてる時もあります。
私の実家の人は誰も開ける人いないので
全然助かってます😅
-
ぶどう🍇
自分の実家に届いてるってことですか?
- 5月7日
ぶどう🍇
郵便局の判断と思います!
もな💅🏻
私なら郵便局にクレームいれます。
苗字が一緒で、旦那さんの両親の実家だと認識されてるからそんなことするんですかね?
受け取る義理両親も義理両親ですよね😭
ぶどう🍇
主人は義母に「またそういうことあったら郵便局の人に言ってて!」とは言ってましたが💦
ご主人さんの実家だからいっかー!みたいな感じなんですかね?😥
それなら主人の荷物にしてよっ😡って思いますが。
私の荷物が義実家に届くのは嫌です!!
確かにそうですよね😭
なんで受け取るんだろ??
もな💅🏻
奥さんの名前の荷物が届くのは最悪すぎます💦
義理家族に「受け取らないで」ってお願いするのは無理そうですか?
無理そうなら郵便局にクレームいれるしかないです。
あきらかにあちらがおかしいので、改善してもらえると思いますよ。