![👧👧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘がトイトレを始め、日中はパンツで過ごせるようになりました。長時間の外出はオムツで、成功したらパンツに切り替えるタイミングはいつ頃が適切でしょうか?
遠出をする時のトイトレについて。
娘がトイトレを開始して
今では日中はパンツで過ごせるようになり
失敗もほぼありません!
このゴールデンウィークも
日帰りでお出かけ(車で2時間ちょっとの移動)を
したのですが一応まだ心配なのでオムツでいきました。
出先でちゃんとトイレでおしっこができ
オムツも濡らさず家に帰ってこられました!
でも母まだパンツで行くには自信が、、笑笑
いつ頃、どのタイミングで長時間の出掛け
パンツにしましたか??🤔
- 👧👧(1歳3ヶ月, 4歳2ヶ月)
![atsuko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
atsuko
うちの子は3歳半頃にやっと日中をパンツで過ごせるようになったのですが、一日中パンツにしたのはウンチもトイレで出来るようになってからでした💦なので完璧に外したのは4歳過ぎです😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
初めてパンツ履いた日から、オムツには戻しませんでした😄
娘も頑張ってるんだから、私も頑張ろう!みたいな感じです。
遠出は1週間経った頃でしたが、お漏らし・オネショ無しでいけました。
気持ちに余裕ができたらでいいと思います☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは本人がずっとパンツがいい!って言い出してから出先でもパンツにしました😂
三歳からパンツとおむつ併用で、毎日パンツは三歳半頃でした。
ジュニアシートに、楽天で買ったお漏らし対策のシート敷いてます!
まだ車で漏らしたことはないので効果は分からないですが…
![さくら🍯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら🍯
うちは3歳半でおむつ外れて、4歳くらいまでは一応つけてました💡
もう完全におしっこしなくなって、長時間の時もさすがにもういいねって、迷いなくやめようって思う日が自然と来ますよ😄👍
コメント