※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の歯磨き粉とうがいについて相談です。歯磨き粉はバナナジェルではなく、うがいはまだできません。何を使えばいいでしょうか?

もうじき3歳になるんですが、
歯磨き粉って何使ってますか??

今までチェックアップのバナナジェルで歯を磨いてたんですが
あれって歯磨き粉ではなくて仕上げに塗る物なんですか!?

ママリでそう回答してる方をみて…
間違ってたことに気づきました…


うがいも、まだできないんですが
そういう場合はなにを使ったらいいですか?😱

コメント

はじめてのママリ🔰

仕上げでも良いし歯磨き粉としてでも良いって歯医者で言われました🙆‍♀️
歯医者もチェックアップで磨いてその場でうがいしてます。うちもチェックアップの500のぶどうです👍

確実なのは歯医者とおなじもの使うですかね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    500は6歳未満なので下の子が使ってます🎵

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    チェックアップバナナを歯磨き粉として使ってもいいんですね😳安心しました!

    500はバナナしかないと思ってました!ぶどうもあるんですね😊


    チェックアップぶどうで歯磨き粉して終わりですか?🥺

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    500はぶどうとバナナがありますよ⭐️950になるとりんごも🍎

    チェックアップでは磨いてうがいしたあとも少量つけてブラッシングしてますが、うがいができない頃は磨くだけで終わってました🙋

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    知らなかったです☺️
    ありがとうございます❣️

    ジェルを歯磨き粉として使ってたってことですもんね!今うがいできないので
    安心しましたー😭💓💓

    • 5月8日
✩sea✩

間違ってはいないですが、フッ素ジェルなので、一度しっかりと歯の汚れを落とした後に、歯に塗り込む方が効果がある、という事ですね( ・ᴗ・ )
うがいが出来ないなら、レノビーゴがいいと思いますが、ママリではレノビーゴ使ってる方、ほぼいない印象です💦
チェックアップジェルは、塗りこんだら、ペッペッと唾液だけ吐き出すのが、本来の使い方ですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    歯ブラシでから磨きして汚れ落としてからチェックアップの方がいいんですかね🥺

    3歳の頃はレノビーゴ使ってたんですか??

    • 5月7日
  • ✩sea✩

    ✩sea✩

    うちは3歳の頃にはうがいできていたので、チェックアップkodomo(歯磨き粉)使って、チェックアップジェル使ってました💦

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うがいが早くできれば
    コドモの方を歯磨き粉にして
    ジェルを塗るって感じできますもんね🥺

    • 5月8日
ままり

我が家はチェックアップのグレープ(クマ)使ってます☺️
うがいはできるのでしてます。

義妹が歯科衛生士してて、サンプルを一度もらって使ってからずっと使ってます😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    くまはうがいするやつですよね🥺
    早くうがいできるといいんですが🥺….

    • 5月7日
  • ままり

    ままり

    うがいも自分からするようになるわけではないので親が教えてできるようになりましたよ😉

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もちろん教えてるんですが
    なかなかペってやれなくて😂
    頑張ります!

    • 5月8日
きき

チェックアップ使ってましたが、汚れが落ちた状態で塗るのが効果的で3ヶ月に一度歯科検診ですが3ヶ月頃には茶渋などで黄ばみます💦
フッ素もなんとなく気になりますし。
シャボン玉石鹸の歯磨き粉で磨くようになってから綺麗なまま保てます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    チェックアップ使ってたのは、うがいできない時ですか?歯磨き粉として使ってたって事ですか?


    シャボン玉石鹸というのはうがい不要ですか?

    • 5月7日
  • きき

    きき

    うがい出来ないときも使ってました💦
    ある程度拭き取れば良いと歯医者で言われたので歯磨き粉としてです。
    シャボン玉石鹸の歯磨き粉はうがいしないとダメです😲

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりチェックアップのバナナジェルはうがいできなくて歯磨き粉として使ってても問題ないんですね😊

    • 5月8日
さ

うちはチェックアップは夜だけしてます😆

朝は何も付けずに歯ブラシとうがいをしたり、子ども用の歯磨きこで磨いてますね😆

チェックアップで歯磨きしても問題ないですよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こどもようの歯磨き粉っていうのはうがい必須ですよね??

    チェックアップで歯磨きしてもいいんですね😭

    • 5月7日
スポンジ

違うの知ってるけどうちもいまだにその使い方してますよ。
しっかり磨いてくれるほうが良いので子供が好きなの使ってます😅
チェックアップKODOMOもあって好きなの選ばせて使ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方いてよかったです😳

    チェックアップのコドモを歯磨き粉として使ってるんですか?
    チェックアップバナナジェルを歯磨き粉として使ってます🥺

    • 5月8日
  • スポンジ

    スポンジ

    ジェルもこどもも両方持ってて使う時にえらばせてます😅
    きちんと磨けてればどっちでも問題ないし、歯医者さんでも綺麗に磨けてますねー!って言われますよ😊

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう意味だったんですね🙏🏼✨
    助かりました😭
    ありがとうございます❣️

    • 5月8日